- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県岩国市
- 広報紙名 : 広報いわくに 令和7年3月15日号
■海洋ごみを減らそう
近年、私たちが使っているレジ袋やペットボトルなどのプラスチックごみが、ポイ捨てや不法投棄により、海に流れ出て、海を汚していることが大きな問題となっています。
この問題に対する取り組みとして、まずは海洋ごみを出さないために「ごみのポイ捨てや不法投棄をしない、海や川のごみ拾いをする」などが大切です。
また海洋ごみの大半を占めるプラスチックの使用を減らすために「マイバックやマイボトルを使用する、シャンプーや洗剤は詰め替えを使用する、再生プラスチック製品を使う」なども併せて心掛けましょう。
海洋ごみを少しでも減らしていくために、身近なことから海の豊かさを守る行動をしてみませんか。
・海洋ごみは年々増え続けており、海洋汚染は深刻化している
■ちょっと聞いて
▽ごみの持ち出し時間を守りましょう!
ごみの持ち出し時間は、収集日の朝6時から朝8時までです。持ち出し時間以外はごみを出さないようにお願いします。
問合せ:
・環境事業課【電話】31-5304
・環境事業所【電話】31-7710
・総合支所