- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県岩国市
- 広報紙名 : 広報いわくに 令和7年6月15日号
■太陽光発電設備の普及促進
太陽光、風力、水力といった自然の力を利用した再生可能エネルギーは、二酸化炭素などの温室効果ガス排出量を削減できるため、環境負荷が少ないエネルギーとして以前から注目されています。
その中でも太陽光発電は、太陽光パネルを用いて、太陽の光エネルギーを直接電気に変換する、環境にやさしい発電方法です。太陽光で発電した電気を家庭で利用することは、電力会社からの購入量を減らし、電気代の削減につながります。また蓄電池と併用すれば、災害時などに停電した場合でも電気を利用することができます。
山口県では、個人の住宅で再生可能エネルギーを導入しやすくするため、「ぶちエコやまぐち家庭向け太陽光発電設備等共同購入事業」を実施しています。
これは、県内で多くの購入希望者を募ることで生まれる購買力を生かし、太陽光パネルや蓄電池を市場価格よりも安く手に入れられるようにする取り組みです。購入希望者は、選ばれた製品や価格に納得した場合のみ契約でき、施工まで県と協定を締結した業者のサポートを受けることができます。
脱炭素社会を実現するため、太陽光発電の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
問合せ:環境政策課
【電話】29-5102