文化 暮らしの知っちょこ 文化情報

※2月14日間点の情報です
5つの文化施設を指定管理者として運営する(公財)長門市文化振興財団からイベント情報をお届けします

■金子みすゞ記念館
休館日:なし

◇企画展「みすゞが詠んだ古典の詩」
日本昔話や古典を取り入れた作品を、関連内容とともに紹介します。
期日・期間:3/8(土)~5/13(火)
開催時間:9:00~17:00
最終入館16:30まで
場所:企画展示室

◇講座「みすゞがうたう生き物たちの物語」
啓ちつにちなみ、小さな生き物たちの世界が描かれた作品を紹介します。
期日・期間:3/16(日)
開催時間:11:00~11:40 14:00~14:40
場所:文英堂2階

◇ギャラリートーク
開催中の企画展「みすゞが詠んだ古典の詩」のギャラリートークを行います。
期日・期間:3/30(日)
開催時間:11:00~11:30 14:00~14:30
場所:企画展示室

問合せ:金子みすゞ記念館
【電話】26-5155

■香月泰男美術館
休館日:毎週火曜日

◇展覧会「香月泰男のデッサン・素描展」
草花、動物、食材など身近なものを題材とした香月のデッサン・素描を紹介します。
期日・期間:3/1(土)~5/26(月)
開催時間:9:00~17:00
最終入館は16:30まで
料金:入館料に含む

問合せ:香月泰男美術館
【電話】43-2500

■村田清風記念館
休館日:毎週火曜日

◇清風をとりまく人々~竹内正兵衛~」展
幕末の動乱の中を駆け抜けた「甲子殉難十一烈士」のひとり「竹内正兵衛」の生涯と事績を紹介します。
期日・期間:~9/1(月)
※4月から展示替えをして会期を延長して開催します
開催時間:9:00~17:00
最終入館は16:30まで
料金:入館料に含む

問合せ:村田清風記念館
【電話】43-2818

■くじら資料館
休館日:毎週火曜日

◇企画展「クジラから見る食文化」
日本の伝統的な食文化をクジラとの関係を通して考える企画展を開催します。
期日・期間:~3/31(月)
開催時間:9:00~17:00
最終入館は16:30まで

問合せ:くじら資料館
【電話】28-0756

■ルネッサながと
休館日:10(月)、24(月)

◇アートマーケットまつり
県内で活動するアーティストによるマーケット「Art Market Renaissa 2025」や、周南市を中心に開催される人気のマルシェイベント「おさんぽまーけっと」など、今年もさまざまなジャンルの催しが盛りだくさんです。
期日・期間:3/1(土)、2(日)
開催時間:両日とも10:00~16:00
場所:エントランスほか
料金:館内への入館料…1日100円
※未就学児無料
そのほか:開催期日・期間間中はテニスコートおよびトレーニング室の利用はできません。

◇第19回ルネッサシネマ~市民名画劇場~「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
期日・期間:3/16(日)
開催時間:
(1)10:00
(2)14:00[バリアフリー日本語字幕上映]
料金:
一般 1,300円(当日1,500円)
高校生以下 1,000円

◇雛人形展
期日・期間:3/6(木)~16(日)
開催時間:10:00~16:00
場所:文化情報ギャラリー
料金:無料

問合せ:ルネッサながと
【電話】26-6001

「ルネッサながと」以外の4館については、市民などは入館無料です(住所が分かる証明書などをご提示ください)
※市外の人には、4館共通券による割引制度があります