- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県長門市
- 広報紙名 : 長門市広報 知っちょこ 令和7年4月号
■第9回 JAL 向津具ダブルマラソン出店者募集
出店条件:
・市内で通年活動している個人および団体、その他実行委員会が認めた人
・暴力団員による不当な行為の防止などに関する法律第2条に規定する暴力団または暴力団と密接な関係のない人
販売品目:食品、地域特産品、スポーツ用品、その他実行委員会が参加者に必要と認めたもの
◇6/7(土)開会式・交流会
◇6/8(日)大会当日
※テントサイズ3.6m×5.4m(2K×3K)
※付属備品の追加が可能です(机1台400円、椅子1脚100円、電源400円)
出店者の選定:申込多数の場合は、出店内容を実行委員会で協議して決定
申込方法:申込書に必要事項を記入し、事務局あてに郵送、メールまたは持参して提出
申込期限:4/25(金)17:00
問合せ:JAL 向津具ダブルマラソン実行委員会事務局
〒759-4192 長門市東深川1339番地2 長門市スポーツ文化交流課内
【E-mail】[email protected]
【電話】23—1295
■令和7年度危険物取扱者試験
願書受付期間:書面申請、インターネット電子申請 4/4(金)~17(木)
※郵送の場合は17(木)消印有効
願書受付場所:消防本部予防課危険物係、西消防署
※他市で受験する場合でも受験願書を受け付けます
試験日:6/14(土)
乙種第4類
10:00~(集合時間9:30)
丙種
13:30~(集合時間13:00)
試験会場:山口県漁業協同組合湊支店
※乙種第4類・丙種以外は他市での受験になります
※受験申請者が定員を超えた場合は、別会場を設けて実施
※複数、併願受験については問い合わせください
問合せ:消防本部予防課危険物係
【電話】22-5296
■老人クラブの会員募集中
会員年齢:おおむね60歳以上
主な活動内容:スポーツ大会・グラウンドゴルフ大会・芸能大会・研修視察・各種イベント参加・ボランティア活動(共同募金・清掃活動など)・高齢者学級、勉強会など
組織構成:6支部(通・仙崎・深川・俵山・三隅・油谷)34クラブ
問合せ:長門市老人クラブ連合会
【電話】22—1171
■あいサポーター研修を希望する事業者募集
障害のある人への手助けや配慮の実践事例などを紹介する「あいサポーター研修」を出前講座で行っております。
研修時間:1時間半程度(要相談)
※詳細は問い合わせください
問い合わせ・申込先:地域福祉課障害者支援班
【電話】23—1243
■ねんりんピック岐阜2025俳句交流大会作品募集
募集期限:5/31(土)まで
※当日必着
募集区分:
・高齢者部門
60歳以上(昭和41年4月1日以前に生まれた人)
・一般部門
60歳未満(昭和41年4月2日以降に生まれた人)
・ジュニア部門
小学生、中学生、高校生
投句方法:未発表作品1人2句以内(雑詠)を楷書で「募集句投句用紙」に記入し、ねんりんピック岐阜2025大垣市実行委員会事務局へ郵送してください。(コピー可)
投句料:無料
問い合わせ先・提出:ねんりんピック岐阜2025 大垣市実行委員会事務局
〒503-8701 岐阜県大垣市丸の内2丁目29番地(大垣市役所健康福祉部高齢福祉課ねんりんピック推進グループ内)
【電話】0584—47-8839【FAX】0584—47-7146【E-mail】[email protected]