その他 その他のお知らせ (長門市広報 知っちょこ 令和7年8月号)

■表紙
◇引揚港 仙崎
80年前、戦争が終わると仙崎港は、「引揚港」となりました。
約41万人の日本人が帰国し、約34万人の中国人や朝鮮人が母国へ帰っていきました。一年ほどの間に約75万人の人々が行き来した引揚港仙崎の「記憶」を特集で紹介します。

■SNSで情報発信中
市広報担当課では地域ならではの行事や人物などを取材させていただきます。行事や話題の人などの情報をお寄せください。
【電話】0837-23-1117
【E-mail】[email protected]

■市政情報番組放送中
市政情報番組「知っちょこ」をほっちゃテレビで放送中です。広報掲載情報の中から、テーマを選びわかりやすくお伝えします。
また、長門市のYouTubeチャンネルからも視聴可能です。

■「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。

■編集後記
通小学校で行われた最後の遠泳大会の取材に行きました。
3人の児童が1、300メートルに挑戦。
泳力に自信がなく、昨年は400メートルを泳いだ子が、最後は一緒に泳ぎたいと不安を抱えながらも挑戦。
リードして泳いでいた子ども達が、ゴール手前で最後の子を待ち、校歌を歌いながら一緒にゴールした姿に胸が熱くなりました。
また、教職員や保護者、地域の方々が一体となって支えるその姿は、まさに“地域の力”が結集されていました。
小さな地区に根づく思いやりの教育と地域の絆。これこそが長門市の魅力だと改めて実感しました。
大会は終わっても、こんな温かい光景がこれからも続くことを願っています。

■長門市広報 知っちょこ
No.302 2025年(令和7年)8月号
発行:長門市役所
〒759-4192 山口県長門市東深川1339-2
【電話】0837-22-2111(代)
編集:企画総務部企画政策課シティセールス推進班
【電話】0837-23-1117【FAX】0837-22-5358