長門市広報 知っちょこ 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
ながとのニュース ■6/15(日)~ラグビーで熱狂~長門市タグラグビーフェスティバル 長門市の我がまちスポーツである「ラグビーフットボール」のさらなる普及を目的に、初心者でも親しみやすいタグラグビーの交流大会が、ヤマネスタジアム俵山で開催されました。 大会には、市内外の小学生20チーム約140人が参加。小学校1・2年生の部、小学校3・4年生の部、小学校5・6年生の部の3ブロックに分かれ、試合が行われました。 ■7/...
-
くらし
【特集01】仙崎港引揚80周年記念 ながとに残る戦争の記憶 昭和20年8月15日の終戦ののち、日本政府は、中国や朝鮮半島などに残された膨大な数の日本人を速やかに帰国させる大事業に取り組みました。海外にいた人たちは、住まいやお金を失い、命の危険と隣り合わせの中、日本に帰国しなくてはなりませんでした。このことを「海外からの引揚」といいます。 今回の特集では、当時を生きた体験者の証言を紹介します。先人たちの思いを知ることで、次世代に何を伝えるか、平和の大切さにつ...
-
子育て
【特集02】Nクラ~市営地域クラブ~8月からスタート! ■市営地域クラブ「NAGATOスポーツ・カルチャークラブ(Nクラ)」 長門市では、8月から中学校部活動を廃止し、市営地域クラブ「NAGATOスポーツ・カルチャークラブ(Nクラ)」を設置します。※吹奏楽は12月から Nクラでは、10種類の種目チームを設置し、深川中学校を中心に学校間をバス移動して活動を行います。これにより、本市の中学生は、市内共通の種目選択肢のもと、スポーツ・文化芸術活動に親しむこと...
-
くらし
【特集03】あなたの空き家が誰かの“はじまりの場所”になる 「空き家情報バンク」では、市内の空き家の物件情報を長門市定住支援サイトで公開し、長門市への移住を希望している人へ物件情報や地域の情報などを提供しています。 空き家情報バンクに登録してみませんか? ■長門市運営 空き家情報バンク ◇住んでいない空き家を移住希望者の住まいとして活用しませんか? 市では空き家の有効活用と移住者の定住促進のため「空き家情報バンク」を運営しています。 年々、移住者も増え、現...
-
くらし
【特集04】5年連続で過去最高額更新!ふるさと応援の輪が広がる ふるさと納税 平成20年6月から始まった「ふるさと応援寄附制度(ふるさと納税)」。令和6年度は全国各地の皆さまから過去最高額となる6億7,525万円の寄附をいただきました。 ■15のふるさと納税サイトから長門市を応援できます ・ふるさとチョイス ・auPAYふるさと納税 ・楽天ふるさと納税 ・セゾンのふるさと納税 ・さとふる ・JREMALLふるさと納税 ・ふるなび ・KABUandふるさと納税 ・ふるラボ ・...
-
スポーツ
[知っちょこPickup!]J2残留へ市民の力を ■長門市ホームタウンデー 8.11(月)19:00キックオフ @維新みらいふスタジアム 長門市在住の皆さま 1,000名様を招待/優待 学生無料 一般割引 ※申込は本紙をご参照ください。 [長門市ブース] 焼きとりやちくぜん出店 長門ゆずきちサワー/サイダー販売 [イベントステージ] 長門ストリートダンス愛好会出演 ホームタウンデー…「レノファと共にオール山口Jリーグで地方創生」を合言葉に、県内全...
-
くらし
[知っちょこPickup!]長門市国民健康保険加入者の皆さんへ ■限度額適用認定証などの更新手続きをお願いします 受付開始:8/1(金)〜 ※9月以降に申請を行う場合、申請月初日からの適用となり、適用期間に空白が生じますのでご注意ください 受付場所:総合窓口課、各支所・各出張所 必要なもの: ・資格確認書、マイナ保険証(健康保険証として利用登録されたマイナンバーカード)のいずれか ・昨年度から引き続き区分2.、オの認定を受ける人で、過去1年以内(8月申請の場合...
-
くらし
暮らしの知っちょこ お知らせ(1) ■戸籍に氏名のフリガナが記載されます 戸籍法の改正に伴い、新たに氏名のフリガナが戸籍に記載されることになりました。 本籍地の市区町村から、戸籍に記載される予定のフリガナが通知されます。通知時期は市区町村により異なり、概ね8月末までに通知される予定です。(市内に本籍がある人は令和7年8月上旬を予定しています。) 通知が届いたら、必ず内容を確認してください。通知のフリガナが正しいときは、届出をしなくて...
-
くらし
暮らしの知っちょこ お知らせ(2) ■出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン ひとり親の人の働く気持ちを支えるため、出張窓口でお仕事の相談を行います(予約不要)。働く環境やスキルアップなどについて、気軽にご相談ください。 日時:8/21(木)13:30~15:30 会場:市役所1階相談室 問合せ:ハローワーク萩 【電話】0838-22-0714 ■多量のごみが出る際の捨て方について 引越しや大掃除で、一度に多量のごみが出...
-
くらし
暮らしの知っちょこ お知らせ(3) ■中小企業退職金共済制度(中退共)のご案内 「中退共」は、中小企業のための国の退職金制度です。掛金助成や税法上の優遇が受けられ、外部積立型なので管理も簡単。短時間労働者のための特例掛金月額も用意されています。パートタイマーや家族従業員も加入できます。 問合せ:(独)勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部 【電話】03-6907-1234 ■児童扶養手当等現況届をご提出ください 7月31日現...
-
くらし
暮らしの知っちょこ 募集 ■市営住宅入居者募集 申込資格: ・現に同居し、または同居しようとする親族がいる人 ※一部の住宅は一人で申込可能 ・住宅の困窮が明らかな人 ・法定の収入基準に該当する人 ・市税などの滞納がない人 申込方法:申込用紙、抽選会通知ハガキに必要事項を記入の上、建築住宅課にご提出ください ※申込様式などはホームページからダウンロード可能 受付期間:8/1(金)~12(火) 抽選会:8/15(金)14:00...
-
イベント
潮彩だより 長門市と下関市の情報交換コーナー ■関門海峡花火大会 関門海峡両岸から1万8千発の花火を打ち上げます。当日、会場周辺は大変混み合いますので、公共交通機関をご利用ください。 日時:8/13(水)19:35~20:50 ※雨天決行、荒天中止 場所:岬之町埠頭・あるかぽーと会場(メイン会場)、カモンワーフ会場、唐戸市場前会場 料金: ・大人 2、000~3、000円 ・小・中学生 1、000円 ※スポンサーエリアや指定席もあります ※詳...
-
講座
暮らしの知っちょこ イベント・講座 ■トレーニング機器利用講座のお知らせ 油谷中央交流プラザでは、健康づくりのために各種トレーニングができる運動機器を設置しています。本講座では、トレーニング機器を利用した効果的な運動や室内でできるストレッチを行います。 日時:9/9(火)9:30~11:00(受付9:10~) 場所:油谷中央交流プラザイベント健康増進室 内容:トレーニング機器の使い方、ストレッチなど 講師:池永一恵氏(健康運動指導士...
-
文化
暮らしの知っちょこ 文化情報 ※7月16日時点の情報です 6つの文化施設を指定管理者として運営する(公財)長門市文化振興財団からイベント情報をお届けします ■金子みすゞ記念館 開催時間:9:00~17:00 ※最終入館は16:30まで 休館日:なし ◇ギャラリートーク 開催中の企画展「みつをとみすゞ」のギャラリートークを行います。 期日・期間:8/9(土) 開催時間:11:00~11:30 14:00~14:30 場所:本館企...
-
その他
数字で見る長門市の動き(令和7年7月1日現在) ■人口 ( )内は先月比 人口 29,826人(-44) 男 13,867人(-22) 女 15,959人(-22) 世帯数 15,349世帯(-5) 出生 7人 死亡 54人 転入 54人 転出 51人 ■火災・救急 ( )内は今年累計 ◇火災 建物 0(3) 林野 0(0) 車両 1(3) 船舶 0(0) その他 0(7) 合計 1(13) ◇救急 147(941) ■船舶海難・人身事故 ◇船...
-
くらし
暮らしの知っちょこ 図書館へ行こう ■休館日 本館・分館:毎週月曜日、12(火) ※本館のみ…6(水) ※分館は11(月) ■開館時間延長中!(本館のみ) 8/29(金)まで、本館のみ平日は19時まで開館時間を延長します。 ■Movie night開催 ◇上映タイトル『耳をすませば』(115分) 日時:8/17(日)18:00~20:30 場所:長門市立図書館 内容:映画上映/上映会終了後、希望者には本の貸出や書庫の案内 対象:図書...
-
くらし
暮らしの知っちょこ 消費生活QandA ■Q インターネットで「圧倒的な安さ!お米のセール実施中」という広告を見た。近所のお店と比べると格安だったが、本当に安く購入できるのだろうか。 ■A お米の価格高騰に便乗した詐欺サイトに関する相談が寄せられています。詐欺サイトは、お米に限らずさまざまな商品で見られますが、トラブルにあわないためには、「日本語表記が不自然」「極端に安い価格」「連絡先情報が不十分または偽り」といった点がないかを注文前に...
-
くらし
8月の予定表 イベント情報 ※掲載している情報は7月16日時点のもので、イベントなどは中止・延期となることがあります
-
くらし
8月の予定表 図書館 ※掲載している情報は7月16日時点のもので、イベントなどは中止・延期となることがあります ■アニメ・DVD上映会(視聴覚室) 日時:2(土)14時~ タイトル:「おしりたんていププッ やみよにきえるきょじん」(80分) ■定例行事(★の会場はおはなしのへや) 日時:9(土)、23(土)10時~12時 行事名:くずし字講座(研修室) 日時:9(土)11時~11時30分 行事名:おはなしの森★ 日時:...
-
くらし
8月の予定表 休日当番医 ■1次救急 [日にち/当番病院/電話番号] ※/長門市応急診療所/【電話】27-0199 ■2次救急 [日にち/当番病院/電話番号] 3(日)/斎木病院/【電話】26-1211 10(日)/長門総合病院/【電話】22-2220 11(月)/岡田病院/【電話】23-0033 17(日)/斎木病院/【電話】26-1211 24(日)/長門総合病院/【電話】22-2220 31(日)/岡田病院/【電話】...
- 1/2
- 1
- 2