くらし 暮らしの知っちょこ 消費生活QandA

■Q
スマホ用のモバイルバッテリーがすごく膨らんでいて怖い。廃棄したいが発火の危険性もあるかもしれない。どこに廃棄したらよいか。

■A
モバイルバッテリーは、長門市では電池類として廃棄できます。発煙、発火の危険もあるため、保管場所に注意して収集日に出してください。リチウムイオン電池はモバイルバッテリーやワイヤレスイヤホンなど、私たちの身の回りの様々な製品に搭載されていますが、リコールや発煙・発火事故も発生しています。
購入するときは、製造・販売元や型式が明示されていない商品の購入は避け、充電器やモバイルバッテリーはPSEマークの表示を確認しましょう。充電するときは、適切な充電器を使用し、過熱や異臭がしたときは直ちに使用を中止してください。
また、高温下での放置や落下などで衝撃が加わると、発煙・発火につながる可能性もあるので、気温が高くなる夏場は特に取り扱いには注意し、電池に膨張がみられたら使用を控えましょう。

問合せ:~困ったときは、まず相談~
長門市消費生活センター【電話】23-1115
山口県消費生活センター【電話】083-924-0999