くらし 公共下水道・農業集落排水施設使用者の皆さんへ

■排水設備に異物・固形物を流すと、下水管の詰まりなど故障の原因になります
宅内の排水設備は個人の管理となりますので、異物が混入しないよう注意し、台所と接続している汚水ますは定期的に清掃してください。

■使用開始・中止・変更は必ず届け出てください

■井戸の水量は使用人数により計算します
・毎年6月末日の住民票の世帯人数を、7月から1年間適用します。期間の途中で世帯人数に変更があった場合、上下水道料金お客様センターに届出をすると翌月分から変更されます。
・入院等により住所地に長期間不在の場合、使用料の減免を受けられることがありますので問い合わせてください。

問い合わせ:下水道課
【電話】22-2111内線291~293

●使用開始等の届出先
上下水道料金お客様センター
【電話】22-2111内線642~644