- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県美祢市
- 広報紙名 : 広報げんきみね。 2025年3月1日 No252
■「からだ」も「こころ」も大切に
日々の生活の中で、強いストレスを受けたり、強いと感じてなくてもストレスが長く続いたり重なったりすると、体や心に様々な影響があらわれます。ストレスと聞くと、嫌なことやつらいことを連想するかもしれませんが、実はうれしいことも楽しいこともストレスの原因になります。春は生活の変化の多い季節です。健康な生活を保つために、次のようなことに気をつけましょう。
(1)良質の睡眠をとりましょう。不眠が続いたり、熟睡感が得られないときは、早めに受診しましょう。
(2)食事と休憩の時間を確保しましょう。
(3)少しでも体を動かしてみましょう。体の緊張がほぐれ、血行がよくなります。
(4)誰かに話してみませんか?つらいときは一人で抱え込まず、誰かに自分の気持ちを聴いてもらいましょう。
こころの病気は誰にでも起こります。こころの不調やストレス症状が長く続いたり、日常生活に支障が出ている場合は、早めに、専門機関に相談しましょう。県では、専用回線(083-901-1556/平日午前9時~11時30分・午後1時~4時30分)による心の健康相談を設けています。また、LINEによる相談も行っています。
問い合わせ先:健康増進課
【電話】0837-53-0304