くらし すまいる ~周南市で活躍している人を紹介します~

■自分色に彩って
令和6年度 周南市二十歳の記念式典 実行委員長
隅田智大(すみだともひろ)さん

「これから多くの出会いや別れが訪れると思います。過去を振り返りながらも、前を向いて新しい発見と成長をしてほしい。そして、自分自身の手で人生に色を塗り、形作っていってほしいです」とエールを送るのは、令和6年度周南市二十歳の記念式典実行委員長として活動する周南公立大学4年生の隅田智大さんです。
今回の式典のテーマは“虹祭(にじっさい) 未来を彩ろう!!”。このテーマへの思いを、次のように語ります。「二十歳の人の中には、社会人や大学生などさまざまな人がおり、進んでいく道や進み方は七色。虹のように明るい未来を歩んでいってほしいという願いを込めました」
大学の先輩からの薦めもあり、実行委員会への参加を決めた隅田さん。「人見知りで、人をまとめることには自信がありませんでしたが、周りの人に助けられながら奮闘しています。さまざまな考え方を持つ人と一緒に活動する中で視野が広がり、1つずつ仕事をすることで責任感も強くなりました」と実行委員長としての経験を語ります。
本年の式典は、1月12日(日)に開催されます。「人にはさまざまな節目があり、その1つに二十歳があります。その式典を笑顔であふれ、参加者が幸せになってくれるものになればうれしいです」と穏やかな笑顔で語る隅田さんでした。

※Instagram(インスタグラム)で式典に関する情報を発信しています。