くらし 情報ひろば《相談》

※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。
※各記事の詳細はホームページで確認してください。

■こころの相談会
対象:こころの悩みを抱えている人とその家族(治療中の人を除く。1人1回)
日時:4月30日(水)13時~15時
場所:徳山保健センター
内容:公認心理師による個別相談
申込み:4月28日(月)までに、電話

問合せ:健康づくり推進課
【電話】0834-22-8553

■事業者向け無料出張相談会
対象:個人事業主・中小企業者・創業予定の人
日時:4月16日(水)9時30分、11時、13時30分、15時
場所:市役所共用会議室
内容:売り上げ拡大・創業・事業承継など、経営に関する相談
申込み:4月15日(火)までに、相談内容・日時を、電話・Eメールで、
・県よろず支援拠点【電話】083-902-5959【メール】[email protected]
・県事業承継・引継ぎ支援センター【電話】083-902-6977【メール】[email protected]

■離婚・養育費に関するお知らせ
▽弁護士による無料専門相談
個別に時間を調整し、相談の場を設けます。(1人30分~1時間程度)
対象:市内に在住する、こどもを養育しているひとり親、またはこどもがいて離婚を考えている人
申込み:住所・氏名・電話番号・Eメールアドレス・希望日時・相談内容を、窓口・電話・Eメール・オンラインフォーム

▽養育費に関する公正証書作成補助金
対象:市内に在住するひとり親で、次の全てに該当する人
・公正証書を作成し、手数料を負担している
・養育費の取り決めに係る債務名義がある
・過去に同一の児童を対象に、本市を含む地方公共団体から公正証書の作成に関する補助金などの交付を受けていない
費用:作成費用の全部または一部(上限3万円)
申込み:公正証書を作成した翌日から起算して6カ月以内に、必要書類を、窓口

問合せ:子育て給付課
【電話】0834-22-8460【メール】[email protected]

■建築士による住宅等無料相談会
日時:4月12日(土)・26日(土)13時~16時
場所:シビック交流センター
内容:建物の新築・増改築・リフォーム・耐震化など

問合せ:
住宅課【電話】0834-22-8334
県建築士会徳山支部【電話】0834-28-5226