- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県周南市
- 広報紙名 : 広報しゅうなん 令和7年7月号
※市役所への郵送は、記載ある場合を除き「〒745-8655 岐山通1-1 周南市役所○○課」で届きます。
※各記事の詳細はホームページで確認してください。
■令和6年度情報公開・個人情報保護制度の運用実績
●情報公開制度
行政情報を公開し、市政に対する理解と信頼を深めてもらう制度です。
開示請求:170件(開示132、部分開示35、不開示1、取下げ2)
▽実施機関の内訳
・市長…90件
・教育委員会…55件
・選挙管理委員会…1件
・上下水道事業管理者…12件
・モーターボート競走事業管理者…3件
・消防長…9件
●個人情報保護制度
個人情報を適正に取り扱うルールを定め、個人の権利利益の保護を目的とする制度です。
開示請求:41件(開示24、部分開示17)
▽実施機関の内訳
・市長…37件
・教育委員会…1件
・公平委員会…1件
・モーターボート競走事業管理者…2件
問合せ:法務コンプライアンス課
【電話】0834-22-8381
■介護保険負担限度額認定証の更新
現在の負担限度額認定証の有効期間は7月31日(木)までです。必要な人は更新の手続きをしてください。
※負担限度額認定を受けている人には、個別に更新案内をします。
※新規申請は、随時、受け付けています。
対象:要介護(支援)認定を受けている、一定の要件を満たす人
申込み:8月29日(金)までに、申請書・本人と配偶者の資産の額が分かる書類の写しなどを、窓口で、高齢者支援課・総合支所・支所
問合せ:高齢者支援課
【電話】0834-22-8467
■いきいき免許手続きプラザ
日時:7月16日(水)10時~12時30分
場所:鹿野総合支所
内容:運転免許証の申請・更新(講習は優良運転者講習のみ)
持ち物:運転免許証・申請用写真・手数料など
問合せ:
県総合交通センター【電話】083-973-2900
鹿野総合支所地域政策課【電話】0834-68-2331
■市燃料電池自動車普及促進補助金
対象:
(1)…市内に住所・事務所・事業所のある個人・法人
(2)…対象車のリース契約などを(1)と締結したリース会社
※令和7年4月1日以降に新車登録された燃料電池自動車が対象です。
補助金額:上限100万円
※車種により金額は異なります。
申込み:令和8年3月2日(月)までに、必要書類を、窓口
問合せ:商工振興課コンビナート脱炭素推進室
【電話】0834-22-8837
■浄化槽適正管理推進補助金
対象:自ら居住する住宅に設置された、10人槽以下の合併処理浄化槽を適正に管理する、市税の滞納がない人
※次に該当する場合は対象外です。
・事業所・アパート・借家
・公共下水道の事業計画区域で、供用開始日から1年が経過
・農業集落排水事業区域
・漁業集落排水事業区域
補助金額:1基につき最大1万円
申込み:令和8年3月31日(火)までに、必要書類を、窓口・郵送(必着)で、環境政策課・総合支所市民福祉課・支所
問合せ:環境政策課
【電話】0834-22-8324
■サマージャンボ宝くじ
収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
発売期間:7月11日(金)~8月11日(祝)
抽せん日:8月21日(木)
当せん金:
・1等…5億円×23本
・前後賞…各1億円×46本
(いずれも、発売総額690億円、23ユニットの場合)
※宝くじ公式サイトでも購入できます。
問合せ:
宝くじコールセンター【電話】0570-01-1192
財政課【電話】0834-22-8237
■学び・交流プラザ(交流アリーナ)に空調設備を整備
利用開始日:7月1日(火)~
使用料(1時間):
〔交流アリーナ1階〕
・全面…2,526円
・2分の1面…1,263円
〔交流アリーナ2階観覧〕
・両側…627円
・片側…313円
〔一般開放(8分の1面、1人あたり)〕
・180円
問合せ:学び・交流プラザ
【電話】0834-63-1188
■指定給水装置工事事業者
▽新規
指定事業者名:アズエル(城ヶ丘)
【電話】090-9413-7181
▽廃止
指定事業者名:斉藤設備(大字徳山)
問合せ:上下水道局水道工務課
【電話】0834-22-8610
■民生委員・児童委員の決定
担当地区:中央地区(民生委員(昭和通1丁目、柳町、飯島町1・2丁目))
氏名:※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。
問合せ:地域福祉課
【電話】0834-22-8465