健康 予防接種の予診票等の関係書類をお届けします!

◆こどもの定期予防接種

◆高齢者の肺炎球菌ワクチン予防接種
対象:これまでに肺炎球菌ワクチン接種をしていない方で、(1)(2)いずれかに該当する方。
(1)接種日時点で65歳の方
(2)60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級程度)
利用回数:1回
費用:2,850円 ※1
期間:65歳の誕生日から66歳の誕生日を迎える前日まで

※1 生活保護受給者は無料です。医療依頼証の提示が必要です。

◆帯状疱疹ワクチン予防接種
対象:これまでに帯状疱疹ワクチンを接種していない方で、(1)(2)のいずれかに該当する方。
(1)下表の年齢、生年月日の方

(2)60歳以上65歳未満の方で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する方

利用回数・自己負担:

期間:令和8年3月31日まで(転出日当日から接種不可)

ご不明な点は、保健相談センターにご連絡ください。

問合せ:保健相談センター
【電話】52-7290