くらし まちの話題

◆厚生功労者表彰
4月3日に米元節子さん、4月9日に藤本光亮さんが、それぞれ満90歳の誕生日を迎えられ、長寿のお祝いとして、町から表彰状と記念品を贈呈しました。
ますますお元気でご活躍されますよう、お祈りいたします。
※今回、米元節子さんはお名前のみの掲載とさせていただきます。

◆行政相談委員の委嘱
これまで行政相談委員を務めてこられた湯淺正行さんに代わって、嶋谷保則さんが令和7年4月1日付けで総務大臣から行政相談委員に委嘱されました。
行政相談委員は、町民の皆さまの相談相手として、行政に対する苦情や意見、要望を広くお聞きする「行政相談」を毎月行っています。気軽にご相談ください。

◆スピードダウンキャンペーン
4月14日、役場前でスピードダウンキャンペーンが実施されました。
キャンペーンでは、和木こども園の年長園児48名がドライバーの皆さんに「スピードダウンお願いします」と元気よく呼びかけ、交通安全のチラシを手渡しました。スピードダウンは、交通事故の防止と接触時の被害軽減に大きな効果があります。心に余裕をもって、安全速度での運転を心がけましょう。

◆入園・入学 おめでとうございます
春光眩しい4月、町内のこども園・小・中学校で、それぞれ入園式・入学式が行われました。
今年はこども園で39名、小学校で49名、中学校で67名の子どもたちが、これから始まる新生活に期待を膨らませ、新たな一歩を踏み出しました。
入園・入学された皆さん、おめでとうございます。新しい環境になり、緊張や不安もあるかと思いますが、失敗を恐れず新しいことにチャレンジしながら、充実した新生活を送ってください。