子育て げんきKIDS 保健福祉課

■ママセミナー
~骨を強くしよう「骨太クッキング」~

9月10日に、総合文化センターで骨太クッキング講座を開催しました。8人のママさんたちにご参加いただき、とてもにぎやかで楽しいセミナーとなりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!
40代以降の女性は女性ホルモンの影響で骨量が減少し、骨が弱くなったり骨折のリスクが高くなったりします。これらを防ぐためには、骨を強くする栄養素「カルシウム」「ビタミンD」「ビタミンK」を食事に取り入れることが重要です。以下のレシピは栄養士の森田先生から教えていただいた骨を強くするレシピです。セミナーに来られなかった方も、ぜひ作ってみてください。

◆献立にカルシウムを軽々取り入れようレシピ
○高野豆腐煮 2人分
高野豆腐…2枚(粉末調味料付き)
鶏ミンチ…40g
人参(好きな形に)…2枚
スナップエンドウ…2ケ

〔作り方〕
(1)箱書きの通り鍋で高野豆腐を煮る
(2)豆腐を取り出し残りの汁で鶏ミンチと人参、スナップエンドウを煮る

○じゃことひじきご飯 5人分
米…2合
めんつゆ…ストレートタイプ大2
乾燥芽ひじき…大2
しらす…40g
プロセスチーズ…2ケ
白いりごま…適量

〔作り方〕
(1)米を洗い目盛りまで水を入れてめんつゆとひじきをそのまま加えて通常モードで炊く
(2)炊きあがりにさいの目にカットしたチーズしらすを混ぜて茶碗に盛り白ごまを散らす

○冷凍チーズケーキ 2人分
クリームチーズ…50g
プレーンヨーグルト…50g
砂糖…大2~味みて
粉ゼラチン…5g
レモン汁…適量
飾りにゴールデンキウイorパインor季節の果物 あればミントの葉っぱ

〔作り方〕
(1)ゼラチンに水大1を加えてふやかしておく
(2)水150ccを弱火にかけて砂糖を溶かし火を止める
(3)そこに飾り以外の材料を全て入れて混ぜ、裏ごしする
(4)器に盛り、冷蔵庫で冷やしかためる
(5)固まったら飾りをのせる

○鮭のチーズ焼き 2人分
生鮭…2切れ
料理酒…適量
塩こしょう…適量
小麦粉or米粉…適量
シュレッドチーズ…適量
オリーブ油…大1
付け合わせ ブロッコリー…2房

〔作り方〕
(1)鮭に酒をふりかけしばらくおいて臭みを取り、塩こしょう、粉を両面に振る
(2)フライパンに油を引いてやや弱火の中火で両面を焼いていく
(3)火が通ったらチーズをのせ、ごく弱火で蓋をしてチーズがとけるまで焼く
(4)茹でたブロッコリーを添えて皿に盛り付ける

○サバ缶の冷や汁 4人分
サバ水煮缶…1缶
キュウリ…1本
ミョウガ…2本
大葉…2~3枚
味噌…大2
顆粒出汁の素…小2
塩…適量
生姜チューブ…適量

〔作り方〕
(1)キュウリは所々皮をむき薄くスライス、軽く塩でもんでおく
(2)サバ缶は汁まで使用、身を荒くほぐしておく
(3)ミョウガ、大葉は細切り
(4)水600ccに味噌、顆粒出汁を入れてよく溶かす
(5)全ての材料を冷蔵庫で冷やしておき、器に見栄えよく盛り付ける