- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県上関町
- 広報紙名 : 広報かみのせき 令和7年10月号
■周東環境衛生組合 可燃ごみの自己搬入一時停止
施設の改修工事のため、可燃ごみ自己搬入の受付を一時停止します。ご理解とご協力をお願いします。
停止期間:11月1日(土)~3日(月・祝)
問い合わせ先:周東環境衛生組合事務局
【電話】22-2270
■児童手当の振り込み
10月期(8・9月分)支給の児童手当を、受給されている方の口座に10月3日付けで振り込みましたので、お確かめください。
問い合わせ先:保健福祉課 子育て支援係
【電話】62-0184
■行政書士無料相談会
日時:11月27日(木)10時~14時
場所:上関町総合文化センター
内容:相続、遺言、農地の転用、その他暮らしの法務相談
問い合わせ先:山口県行政書士会岩国支部
【電話】56-8556(担当 藤田)
■不妊専門相談会(無料・予約制)
日時:11月7日(金)15時~
場所:柳井総合庁舎 2階会議室
内容:
・不妊・不育に関する相談
・不妊治療に関する情報提供
専門相談担当者:
・徳山中央病院 産婦人科医師 山縣 芳明先生
・公認心理師・生殖心理カウンセラー 佐々木 直美先生
申込締切:10月29日(水)
申込み・問い合わせ先:柳井健康福祉センター
【電話】22-3631
■住宅入居者募集
○町営住宅

※入居予定については、申込者が複数の場合前後する場合があります。
収入基準:
・公営住宅
一般世帯 (月額)158,000円以下
高齢者・障害者世帯等 (月額)214,000円以下
・特定公共賃貸住宅
(月額)158,001円以上
申込資格:
・現に住宅に困窮している事が明らかな方。
・地方税等の滞納がない方。
・申込者、同居または入居しようとする親族が法律に規定する暴力団員でないこと。
申込期間:10月14日(火)~28日(火)
随時募集:定期募集期間内に申込戸数が満たさない住宅については、次回定期募集まで先着順により随時募集を実施します。
申込手続:土木建築課にある「町営住宅入居申込書」に必要事項を記入し、次の書類すべてを添えて提出してください。ただし「地方税関係情報取得同意書」に必要事項を記入していただければ「所得証明書」および「住民票」は不要です。
また、入居申込書はホームページでダウンロードできます。
・収入のある方全員の所得証明書
・入居しようとする方全員の住民票
・収入のある方全員の納税証明書(市町村税等の完納証明書)
・申込理由書
・受付窓口で、別途提出を求められた書類
申込み・問い合わせ先:土木建築課 建築係
【電話】62-0315
■11月9日~15日は秋季全国火災予防運動
全国統一防火標語:「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」
いのちを守る4つの習慣:
・寝たばこは絶対にしない、させない
・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない
・こんろを使うときは火のそばを離れない
・コンセントはほこりを清掃し、不要なプラグは抜く
問い合わせ先:柳井地区広域消防本部
【電話】23-7774
■11月の柳井健康福祉センター定例保健事業

※無料、要予約(前日までに電話予約)
問い合わせ先:柳井健康福祉センター
【電話】22-3631
