講座 くらしの情報~講習・講座

◆岩国短期大学生涯学習公開講座『前期募集案内』
対象:原則として20歳以上の人
期間(各講座全10回):5月8日(木)~7月15日(火)
時間:指定する曜日の午後6時~午後7時30分
場所:岩国短期大学
料金:1講座(10回)7,000円
受付期間:3月7日(金)~18日(火)
講座内容:
・楽しい声楽~歌曲からオペラアリアまで~
開講日:月曜日

・季節の絵手紙と手作り小物講座~生活を彩る絵と工作(春・夏編)~
開講日:火曜日

・初心者からのピアノ講座~もしもピアノが弾けたなら~
開講日:木曜日

申込方法:往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、希望講座名を記入(返信はがきには住所、氏名)して、郵送または総務課へ持参してください。
※1枚につき1講座を記入してください。

申込み・問合せ先:岩国短期大学総務課
〒740-0032 岩国市尾津町2-24-18
【電話】0827-31-8141

◆山口県立大学 前期公開授業の受講生募集
山口県立大学では、大学生が受けている授業科目の一部を広く地域のみなさんにも公開しています。学生と一緒に受講してみませんか。
授業科目(前期2科目):
・外交史
4月上旬~7月下旬(全15回)
講師:情報社会学科教授/井竿富雄氏

・地域環境論
4月上旬~7月下旬(全15回)
講師:情報社会学科准教授/今村主税氏

申込期間:3月10日(月)午前9時~4月4日(金)午後5時まで
※応募多数の場合、期間内でも募集を締め切ることがあります。
申込方法:山口県立大学ウェブサイトの申込フォームまたは募集チラシのQRコードから申し込む。
※電話、FAX、郵送での申し込みはできません。
受講料:各科目5,000円
※申し込みの際、オンライン決済で支払いが必要です。支払手数料は受講者負担となります。

問合せ先:山口県立大学地域共生センター
【電話】083-929-6611

◆危険物取扱者試験と準備講習会
▽危険物取扱者試験
試験日:6月15日(日)(光市会場)
※光市会場では甲種と乙種の試験が受験できます。(併願受験可・複数受験不可)
※光市会場以外の試験日程についてはお問い合わせください。
受験料:
・甲種 7,200円
・乙種 5,300円
受付期間:4月4日(金)~17日(木)
※申込方法など詳細は消防試験研究センターのホームページ(QRコード)をご覧ください。

▽準備講習会
日時:5月17日(土)午前9時~午後5時
講習会場:光地区消防組合消防本部
対象者:乙種第4類の受験者
募集人数:50人(先着順)
受講料:7,000円
※光地区防災協会加入事業所の受講者は4,000円。
受付期間:4月4日(金)~定員に達するまで
※受講料とともに申し込む。
願書配布・申込み先:光地区消防組合消防本部、中央消防署東出張所・北出張所

問合せ先:光地区防災協会事務局(光地区消防組合消防本部内)
【電話】0833-74-5602