くらし サークルスケッチ

『ちょうどええ体操』

日時:毎週水曜日 午後2時~午後3時30分
場所:TAIKOスポーツセンター 第1体育館(B and G体育館)
持参物:水分補給用飲料・タオル・屋内シューズ、バスタオルやヨガマットなどの敷物
参加料:100円

スタート時は10人にも満たない参加人数で始まりましたが、口コミや広報紙への掲載をきっかけに年々参加してくれる人も増えてきました。現在は週平均60人の参加者がワイワイ集まって楽しく運動しています。
年齢を重ねると使わなくなり、衰えるとされる筋肉を緩めながら刺激する体操やストレッチを指導してくれるのは、いつも爽やかな笑顔の大内久美子先生。
続けて参加することで体の筋肉の使い方が分かるようになり、覚えることで毎日の生活に体操を取り入れてみたりするなど積極的に体を使うことにつながっています。『お医者さんに褒められた』『参加するようになって体調が良い』という声も多く、参加者の皆さんに喜んでもらっています。
事務所スタッフ(20~40歳代)も参加したことがありますが、普段使わない筋肉を刺激するため、初めは凄くつらく…普段いかに筋肉を使っていないかを実感します。次の日は足や腕、肩周りが筋肉痛になります。でも『もう参加したくない』と思う気持ちを振り切って、また参加すると体が軽くなっていくのを実感する、不思議さがあります。
一緒に健康寿命を延ばしましょう!笑いも交えながら指導してくれる先生の明るい声が響く、水曜日午後の体育館へ、ぜひお越しください。見学だけでも大歓迎です。毎週ではなく、参加できる日に無理なく、参加してください。
一緒に参加者の皆さんの見守りを行うボランティアスタッフも募集しています。興味のある人はTAIKOスポーツセンター田布施までお問い合わせください。

問合せ先:TAIKOスポーツセンター田布施
【電話】52-3832