- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年1月15日号
■東京圏の大学生の就職活動に係る交通費を一部助成
今年度東京圏の大学を卒業後、県内の企業に就職し、徳島市への移住を予定している人に対し、就職活動に要した交通費の一部を助成します。助成には、(1)令和6年6月1日以降に選考面接が行われ、10月1日以降に内定が出されている(2)5年以上徳島市に居住する意思があるなどの要件があります。
今年度の受け付けは2月28日(金曜日)までです。
詳細は徳島市ホームページをご確認ください。
問合せ:徳島市移住交流支援センター
【電話】088-621-5083
午前10時から午後7時
■国民年金基金をご存知ですか
国民年金基金は、自営業者やフリーランスなど国民年金第1号被保険者の人たちが安心して老後を過ごせるように、老齢基礎年金にゆとりをプラスする公的な年金制度です。掛金が全額社会保険料控除の対象になるなど、税制上の優遇措置があります。
また、60歳以上65歳未満の人や海外に居住しており国民年金に任意加入している人も加入できます。
詳細はお問い合わせください。
問合せ:全国国民年金基金徳島支部
【電話】0120-65-4192
■障がいのある子と成年後見制度の講演会
親にもしものことがあっても障がいのある子が自分らしく暮らしていくために、成年後見制度の利用を今から自分事として考えてみませんか。
注記:参加無料。
講師:司法書士 山岡実子(やまおかじつこ)さん
日時:2月7日(金曜日)午後1時30分から午後3時まで
場所:ふれあい健康館
定員:50人(先着)
申し込み方法:1月31日(金曜日)までに、電話またはファクスで〔名前/電話番号/住所〕を徳島市社会福祉協議会へ
詳細はお問い合わせください。
問合せ:徳島市社会福祉協議会
【電話】088-679-8679【FAX】088-625-4377
■離職者向け職業訓練
ポリテクセンター徳島では、再就職を希望される求職者などを対象に職業訓練を開講しています。
現在3月開講コースの受講生を2月3日(月曜日)まで募集しています。
問合せ:ポリテクセンター徳島
【電話】088-654-5102
■検察審査会をご活用ください
交通事故・詐欺などの犯罪被害にあったが、検察官が被疑者を不起訴にした(裁判にかけなかった)ことに納得ができない場合などは、検察審査会にご相談ください。
詳細は、徳島検察審査会事務局へお問い合わせください。
問合せ:徳島検察審査会事務局
【電話】088-603-0160