- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年3月15日号
3月下旬から4月上旬は、引っ越しなどによる住民異動の手続きで、徳島市役所の窓口が最も混雑する時期です。
手続きに来庁される際は、時間に余裕を持ってお越しください。また、できるだけ次のサービスなどをご利用いただき、混雑緩和にご協力ください。
■住民課窓口混雑予想カレンダー
月曜日から金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時に開庁
・3月17日(月曜日)混雑します
・3月18日(火曜日)混雑します
・3月19日(水曜日)混雑します
・3月20日(祝日・木曜日)休日
・3月21日(金曜日)大変混雑します
・3月22日(土曜日)休日
・3月23日(日曜日)休日窓口午前8時30分から正午まで
・3月24日(月曜日)1年で最も混雑します
・3月25日(火曜日)大変混雑します
・3月26日(水曜日)大変混雑します
・3月27日(木曜日)1年で最も混雑します
・3月28日(金曜日)1年で最も混雑します
・3月29日(土曜日)休日
・3月30日(日曜日)臨時休日窓口午前8時30分から午後5時まで
・3月31日(月曜日)1年で最も混雑します
・4月1日(火曜日)1年で最も混雑します
・4月2日(水曜日)1年で最も混雑します
・4月3日(木曜日)大変混雑します
・4月4日(金曜日)大変混雑します
・4月5日(土曜日)休日
・4月6日(日曜日)臨時休日窓口午前8時30分から午後5時まで
・4月7日(月曜日)1年で最も混雑します
・4月8日(火曜日)1年で最も混雑します
・4月9日(水曜日)大変混雑します
・4月10日(木曜日)混雑します
・4月11日(金曜日)混雑します
・4月12日(土曜日)休日
・4月13日(日曜日)休日窓口午前8時30分から正午まで
注記:例年の状況による混雑予想ですので、当日の天候などでも変わります。ご了承ください。
注記:月曜日、金曜日は特に混雑が予想されます。
注記:午前11時から午後2時ごろはさらに混雑しやすい時間帯です。
■住民課窓口待合状況公開サービス
住民課各窓口の待ち人数(にんずう)や呼び出し番号をスマートフォンなどで、リアルタイムに確認できるサービスを提供しています。手続きに来庁される際の参考にしてください。徳島市ホームページからアクセスし、ご利用ください。
■コンビニエンスストアでの証明書の取得
マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの人は、コンビニエンスストアで各種証明書を取得できます。
取得できる証明書:住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部(個人)事項証明書、戸籍の附票の写し
■最寄りの各支所での手続き
戸籍の届け出や住民異動の手続き、印鑑登録、証明書の交付は各支所でも受け付けできます。各支所の所在地や電話番号については、徳島市ホームページをご確認ください。
住民異動の手続きは原則窓口で行う必要がありますが、他市区町村に引っ越しする場合に必要な転出手続きは、郵送でも可能です。また、マイナンバーカードをお持ちの人は、転出に限りオンラインでも届け出可能です。なお、転入・転居手続きは、原則引っ越し後(ご)14日以内に手続きをお願いします。
詳しくはお問い合わせください。
問合せ:住民課
住民異動について…【電話】088-621-5134
証明などについて…【電話】088-621-5140
注記:共通【FAX】088-655-8246
■臨時休日窓口の開設
平日に仕事の都合などで住民異動の手続きができない場合などは、臨時休日窓口をご利用ください。
開設日時:3月30日(日曜日)・4月6日(日曜日)各日午前8時30分から午後5時まで
取扱業務:
・転入・転出・転居などの住民異動の届け出
・住民票の写し、戸籍謄抄本、印鑑証明、税務証明書などの交付
・戸籍の届け出
・印鑑登録
・マイナンバーカードの交付など
・母子健康手帳の交付
・住民異動や戸籍の届け出に伴う国民健康保険、児童手当、子ども医療費の手続き
などです。他市町村への確認を必要とする場合などは、取り扱いができないことがあります。
注記:当日は徳島市役所東側駐車場(JR線路沿い)が利用できます。
問合せ:市民生活相談課
【電話】088-621-5130【FAX】088-621-5128