くらし 徳島市の花“桜“を見に行きませんか

昭和42年に開催された「全国花いっぱい大会」の記念として、市の花に桜を制定しました。
徳島中央公園、西部(せいぶ)公園、眉山(びざん)公園(大滝山)、とくしま植物園は、毎年見ごろの時期に午後10時頃まで桜をライトアップしてます!ぜひ夜のお花見も楽しんでください!

■Pick Up!阿波雅桜(あわみやびざくら)
建治寺(こんじじ)(徳島市入田町)の山麓に自生していたもので、原種の出自はいまだ不明ですが染井吉野(そめいよしの)と同時期に開花し、開花時期は長く、花は淡いピンク色で手まり状に咲き、気品に溢れ、病気にも強いのが特徴です。現在、眉山南麓の八万町長谷(ながたに)地区や、とくしま植物園、徳島中央公園などに植えられています。

問合せ:公園緑地課
【電話】088-621-5295【FAX】088-621-5273
・本紙7面に「桜だより」について掲載