- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年3月15日号
エネルギー・食料品価格などの高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税均等割非課税世帯)に対し、1世帯当たり3万円を支給します。
注記:基準日(令和6年12月13日)時点で徳島市に住民登録がある世帯が対象です。
また、物価高騰対策支援給付金の対象者のうち、18歳以下の児童(平成18年4月2日生まれ以降の児童)がいる世帯には、こども加算として児童1人あたり2万円を支給します。
支給手続きなど:
・支給決定通知書を送付(3月上旬頃より順次発送)している世帯=手続き不要。内容に変更がなければ、3月下旬頃に支給。
・申請書(3月中旬以降より発送)を送付予定の世帯=申請書を記入・必要書類を添付のうえ5月30日(金曜日)(消印有効)までに返送。
・家計急変世帯(令和6年度分の住民税が課税されている世帯のうち、予期せず令和6年1月から12月までに家計が急変し、住民税均等割非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯)=対象世帯からの申請が必要。申請の際は、家計急変世帯に該当することを証明する書類の提出が必要。
注記:定年退職、その他の自発的な自己退職、客観的な外的要因(がいてきよういん)によらない廃業などは対象外。
詳しくは、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
問合せ:徳島市物価高騰支援給付金コールセンター
【電話】088-622-1711
月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から午後5時