- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年3月15日号
■とくしま植物園各教室
○花あそびの会
グリーンのアレンジメント
日時:4月15日(火曜日)午前10時から正午まで
定員:15人(抽選)
費用:3,850円
○Flower Diaries(ふらわーだいありーず)
初夏のアレンジメント
日時:4月19日(土曜日)午前10時から正午まで
定員:20人(抽選)
費用:3,500円
○雑草いけばな教室
端午の節句
日時:4月20日(日曜日)午前10時から正午まで
定員:20人(抽選)
費用:1,000円
申し込み方法:3月25日(火曜日)(消印有効)までに、とくしま植物園ホームページから申し込みいただくか、ファクス、はがきに〔教室名/住所/名前/年齢/電話番号/徳島市外の人は勤務先名または学校名〕を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ
詳細はお問い合わせください。
問合せ:とくしま植物園緑の相談所
【電話】088-636-3131【FAX】088-636-3132
■創業支援セミナー
創業を予定している人や興味・関心のある人向けのセミナーを開催します。
日時:3月27日(木曜日)午後6時から午後7時30分まで
場所:阿波銀行本店営業部(徳島市東新町1)
注記:オンラインでの参加可(Zoom(ずーむ)ウェビナー)
定員:会場…50人(先着)、オンライン…100人(先着)
申し込み方法など、詳細は徳島市ホームページをご確認ください。
問合せ:経済政策課
【電話】088-621-5225【FAX】088-621-5196
■ふれあい健康館各講座
▼コミカレ短期講座
○ミニこいのぼり作り
日時:4月6日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで
定員:20人
受講料:1,400円
○実用書道「小筆の書き方」
日時:4月8日(火曜日)から6月24日(火曜日)
第2・第4火曜日 各日午前10時から午前11時30分まで
定員:15人
受講料:5,000円
○ベビーとママのファーストサイン
日時:4月8日(火曜日)・4月22日(火曜日)、5月13日(火曜日)・5月27日(火曜日) 各日午後1時から午後2時15分まで
定員:15組
受講料:4,400円
○女性のためのスペシャル深リンパ(木曜日)
日時:4月10日(木曜日)から6月26日(木曜日)まで
第2・第4木曜日 各日午後1時30分から午後3時まで
定員:15人
受講料:7,100円から8,600円
○大人のコーヒー講座「エスプレッソandカプチーノ編」
日時:4月13日(日曜日)
(1)午前10時から午前11時30分まで
(2)午後1時30分から午後3時まで
定員:各15人
受講料:1,800円
○手打ちうどんandちらし寿司作り
日時:4月18日(金曜日)午前10時から正午まで
定員:24人
受講料:2,000円
注記:受講料は材料費込み。
申し込み方法:講座開始の10日前までに、電子申請、電話またははがきでふれあい健康館へ
▼ふれあいパソコン「動画入門・初級」
パワーポイントで風景にあるイラストを動かす練習をします。
日時:4月22日(火曜日)午後1時から午後3時まで(休憩あり)
対象者:パソコンの基本操作が出来る人
定員:9人(先着)
費用:2,300円
注記:材料費込み。
申し込み方法:4月12日(土曜日)までに、電話でふれあい健康館へ
問合せ:ふれあい健康館
【電話】088-657-0194【FAX】088-657-0189
〒770-8053 徳島市沖浜東2-16