- 発行日 :
- 自治体名 : 徳島県徳島市
- 広報紙名 : 広報とくしま 2025年4月1日号
◆将来にわたって持続可能なまちづくり
・阿波おどり会館LED(えるいーでぃー)景観整備事業…1億7,356万円(拡充事業)
徳島市LED景観整備基本計画に基づき、LEDが魅せるまち・とくしま事業推進基金を活用して、阿波おどり会館外観照明のLED整備を行います。
問い合わせ先:にぎわい交流課
【電話】088-621-5232【FAX】088-621-5457
・眉山ロープウエイLED景観整備事業…1億188万円(拡充事業)
阿波おどり会館LED景観整備事業と一体として、眉山ロープウエイのLED景観整備を行います。
問い合わせ先:にぎわい交流課
【電話】088-621-5232【FAX】088-621-5457
・眉山公園整備事業…2,851万円(拡充事業)
眉山の魅力づくりをハード・ソフト両面から推進するため、眉山公園の再整備に向けた測量や民間活力の導入検討に係る実証実験などを実施します。
問い合わせ先:公園緑地課
【電話】088-621-5295【FAX】088-621-5273
・SDGs(えすでぃーじーず)推進事業…2,355万円(拡充事業)
SDGs未来都市としての取り組みを加速するため、ひょうたん島周遊船の電動化などを実施し、ダイバーシティとパートナーシップによる持続可能なまちづくりを推進します。
問い合わせ先:SDGs推進室
【電話】088-621-5569
・万博関連観光客誘致対策事業…525万円(拡充事業)
2025大阪・関西万博において、阿波おどりをはじめとする観光コンテンツの積極的なPR(ぴーあーる)を実施し、国内外から徳島市への観光誘客拡大を図ります。
問い合わせ先:にぎわい交流課
【電話】088-621-5232【FAX】088-621-5457
・市バスキャッシュレス推進事業…1億6,214万円(旅客自動車運送事業会計分含む)(新規事業)
徳島市バス路線に交通系IC(あいしー)カード(ICOCA(いこか))を導入し、利用者の利便性の向上を図ります。
問い合わせ先:
地域交通課【電話】088-621-5535【FAX】088-623-1066
交通局営業課【電話】088-623-2154【電話】088-623-8958
・移住支援金支給事業…3,529万円(拡充事業)
大都市圏から徳島市への移住や、UIJ(ゆーあいじぇい)ターン就職を促進するため、県内企業への就職や起業などを行う移住者に対し、支援金を支給します。
問い合わせ先:企画政策課
【電話】088-621-5085【FAX】088-624-0164