講座 さぬき市国際交流事業「日本語ボランティア養成講座」 参加者募集

地域で暮らす外国人と仲良くなりたい方、日本語を分かりやすく教える方法を学びませんか?(令和7年度から市内に日本語教室の新規開設を計画しており、ボランティアの方も参画できる予定です。)

日時:2月23日(日)~3月16日(日)
毎週日曜日 各回9:30~11:30(全4回)
※令和7年の秋に、継続講座を4回予定しています。
場所:志度公民館(志度3779番地1)
講師:児島由佳さん・木下眞知子さん
対象:
(1)外国語としての日本語の指導方法を学んだことがない方
(2)新たに日本語ボランティア活動を希望する方
内容:県内の外国人住民・日本語学習支援の状況、日本語文法等指導の基礎
定員:20名程度(6名未満の場合は、開催を見送ります)
参加費:無料
申込:申込フォーム(本紙PDF版19ページ参照)または電話(締切日:2月17日(月))

問合せ:人権推進課
【電話】087-894-9088