くらし みとよHOTほっとNEWS(2)

■友好都市提携50周年を迎え、友情の絆を再確認しました
7/5〜6
市と北海道洞爺湖(とうやこ)町は、旧財田町と旧洞爺村が昭和50年に姉妹都市提携を締結し、今年で50年目を迎えました。
50周年を記念した式典が洞爺湖町で行われ、市からは、山下市長と丸戸議長をはじめとした訪問団が出席し、これまでの友好関係をより強固に、将来にわたり継承していくことを確認しました。翌日には洞爺産業まつりにも参加し、市特産品の桃の販売を行うなど交流を深めました。

■サッカーゴールが寄贈されました
7/6
プロサッカー選手で元日本代表の丹羽 大輝(にわだいき)選手から、市に4台のサッカーゴールが贈られました。子どもたちとドリブル練習などで交流も深めました。

■三豊市産ぶどうをPR!
7/10
県農協高瀬ぶどう部会が、特産のピオーネなどのトップセールスを行い、山下市長や成行 弘宣(なりゆきひろのり)部会長が、最盛期のぶどうを市場関係者に売り込みました。

■みんなの願いを込め、七夕祭り
7/3
詫間小学校全校児童381人が、人文字『七夕』に挑戦しました。また、短冊には夢や目標のほか、みんなの幸せを祈る願い事などを書きました。

■店舗が大集合!大型マルシェイベント開催
6/28・29
市内の飲食店や雑貨店を中心に18店舗が集結し、「つながる市(いち)で つながった市(いち)」が開催され、家族連れや友人同士など多くの人が買い物を楽しみました。