くらし 空き家対策セミナー等の内容について

〔1〕空き家対策セミナー(事前申込制)
開催日:11月9日(日) 午前10時30分~12時(開場:午前10時)
会場:香川県庁東館2階 香川県庁ホール
香川県高松市番町四丁目1番10号
内容:
(1)空き家の適切な管理や活用方法、相続する際の注意点などについて、専門の講師によるセミナーを開催
(NPO法人空家・空地管理センター 代表理事 上田真一氏)
(2)香川県における支援制度の紹介(県職員)

〔2〕空き家利活用サポートチームによる個別相談会(事前申込制)
開催日:11月9日(日)
・午後1時30分
・午後2時30分
・午後3時30分
(相談時間:45分)
会場:香川県庁本館12階 会議室
香川県高松市番町四丁目1番10号
内容:空き家利活用サポートチームによる空き家の売買、相続、リフォーム、管理に関する相談会を開催

参加費:無料
申込方法:
〔1〕空き家対策セミナー
応募期間中に、申込用紙に、氏名・電話番号・住所を記入の上、郵送又はFAX、香川県電子申請・届出システムにて申込を実施(申込用紙は地域整備課にて配布中)
〔2〕空き家利活用サポートチームによる個別相談会
上記に加え、相談希望時間帯、相談内容(空き家の所在地、空き家の建築年数、空き家になってからの年数、相談したい内容(売買、相続、リフォーム、管理)を記入し申込を実施
香川県土木部住宅課
【電話】087-832-3583
【FAX】087-806-0247
申込期限:10月31日(金)午後3時

◎詳細については、香川県空き家ポータルサイトをご覧ください。
【URL】https://akiya.pref.kagawa.lg.jp/

問合せ:地域整備課 建設係
【電話】75-6728