- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県琴平町
- 広報紙名 : 広報ことひら 2025年10月号
マイナ救急は、救急隊員がマイナンバーカードを保険証として利用登録した「マイナ保険証」をカードリーダーで読み、タブレットで過去の受診履歴や処方薬などの医療情報を閲覧して、傷病者の適切な処置や搬送先選定に役立てる仕組みです。
本人確認は券面写真と顔の照合で行うため、原則として暗証番号の入力は不要です。救急隊は閲覧前に傷病者の同意を得ますが、意識不明など同意が得られない場合で生命・身体保護のために必要と判断されれば同意なしで閲覧することもあります。
令和6年度は67消防本部・660隊で実証を行い、実施できなかったケースの8割がカード未携帯か保険利用登録未了によるものでした。令和7年度は全国720消防本部ほぼすべてで順次実施を予定しており、準備ができた隊から令和7年4月以降に運用開始されます。
もしもの際に備え、マイナンバーカードを保険証として利用登録し普段から携帯することが推奨されます。
問合せ:仲多度南部消防本部警防課
【電話】73-4211