くらし みんなのひろば

■野村駿太選手の活躍に注目
総合格闘技「DEEP」ライト級王者野村駿太選手(菊間町出身)が3月30日(日)、あなぶきアリーナ香川で中・四国初開催された国内最高峰の総合格闘技イベント「RIZ-IN.50(ライジン・フィフティ)」に初出場(今治市出身者としても初出場)し、ブラジルのルイス・グスタボ選手に見事勝利しました。
決戦時リングインまでの花道では、日本遺産「村上海賊」の鎧武者も共に入場し、野村選手を鼓舞するとともに会場を大いに盛り上げました。また、今治市長沢林野火災の復興に向け、野村選手がRIZINへ働きかけ、RIZIN協力のもと大会当日の会場内で募金活動を実施。試合前の大事な時間にも関わらず自らロビーに立ち、多くの方から支援を集めてくださり、4月1日(火)に今治市へ寄付いただきました。
野村選手の将来の夢は、世界最高峰の総合格闘技団体「UFC(米国)」で戦うこと。これからも世界を相手に大旋風を巻き起こしていただくため、みんなで今治市から応援しましょう!

■しまなみいちご園×しまなみ温泉 喜助の湯 イチゴでコラボ
今年1月にオープンした「しまなみいちご園」で収穫された新鮮なイチゴを使ったデザートが、「しまなみ温泉喜助の湯」で期間限定で販売されています。
しまなみいちご園は、農事組合法人サポート中寺が運営する、農業の未来を守ることを目的とした観光農園です。喜助の湯は「日本一サイクリストが集まる温泉」として市内外から誘客があるため、今治産のイチゴがより多くの方に届けられることが期待されています。
提供されるデザートは、パフェやクレープなど4種類で、販売期間は5月末までとなっています。

■ペットと楽しむ新提案
飼い主とペットが一緒に楽しめる新商品が誕生。「D and シェアデリ」(減塩フード)、「pet towel」(毛が絡みにくいタオル)、「Gibievery(ジビエブリ)」(ジビエ肉を使ったフード)の3種類が、来島海峡SAで販売されることになりました。これに先立ち、4月3日(木)に市役所で報告会が開かれ、商品の特徴や開発の思いが紹介されました。