くらし Information~お知らせ

■おさかな牧場「シーロード八幡浜」営業時間変更のお知らせ
4月から営業を再開したシーロード八幡浜ですが、11月2日(土)から下記のとおり営業時間を変更します。
営業時間:
(変更前)9時~17時
(変更後)11月から8時~16時
※6月~9月は7時30分~16時
営業日:土・日・祝日(年末年始を除く)
入場料:
大人(中学生以上) 600円
小人(小学生) 300円
小学生未満は無料

問い合わせ:
水産港湾課【電話】21-0417
シーロード【電話】24-5111

■新エネルギー設備等導入費補助金対象に「プラグインハイブリッド自動車」を追加!
家庭での生活や車での移動によって排出される温室効果ガスを削減するため、新エネルギー設備(ZEH、蓄電池、電気自動車など)の購入にかかる費用を一部補助しています。
脱炭素施策のより一層の推進を図るため、10月1日から「プラグインハイブリッド自動車」も補助対象に加えました。(令和6年10月1日以降に納車された車両が対象)詳しくは、HPをご確認ください。
補助金額:10万円

問い合わせ:生活環境課 脱炭素推進室
【電話】22-3111(内線1273)

■宝くじ助成金で購入
一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの受託事業収入を財源とした社会貢献広報事業として、コミュニティ助成事業を実施しています。このたび、宝くじの助成金を活用して、左記(本紙参照)の物品等を購入しました。
五反田地区を拠点としている五反田自治公民館に対し、唐獅子の衣装および太鼓の購入費用として助成しました。

問い合わせ:政策推進課
【電話】22-3111(内線1341)