- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県八幡浜市
- 広報紙名 : 広報やわたはま 2025年7月号
■毎月開催中!
○八日市/毎月8日
日時:7月8日(火)9時〜
場所:新町・銀座・千代田町商店街
問い合わせ:八日市委員会
【電話】22-0431
○みかんの花マルシェ/第4日曜日
日時:7月27日(日)10時〜
場所:農産物加工施設
問い合わせ:農林課
【電話】22-3111
■八幡浜・大洲地区運動公園プール開き
日時:7月19日(土)〜8月31日(日)10時〜16時
※期間中は無休(ただし悪天候などは休園する場合があります。)
料金:高校生以下は無料、大人420円
問い合わせ:運動公園水泳プール管理事務所
【電話】0893-24-4704
※開園期間中のみ
■土曜夜市の開催
開催日:7月12日(土)、19日(土)、26日(土)
内容・場所:
「G1レース」…商店街(銀座6丁目)
「おもしろ川柳大募集」
8月15日まで受付中です。
1等・2等の作品は、吊り看板を作成しアーケードに掲揚します。
「夜市特別街角コンサート」…銀座新町角
出演者:
(7月12日)萩森厚一
(7月19日・26日)『八幡浜の中心で愛を唄う』メンバー
昼頃〜20時頃まで
問い合わせ:銀座商店街振興組合
【電話】24-2918
■心の健康講演会(オンライン睡眠学講座)の開催について
「心地よい眠り」と「スッキリした目覚め」で健康を維持するための良い睡眠について、睡眠のプロに学べます。
日時:7月23日(水)13時30分〜15時30分
場所:八幡浜市保健センター 4階多目的ホール
講演内容:質の良い睡眠で心も体も元気に
講師:東京医科大学睡眠学講座教授 (公財)神経研究所 睡眠健康特別推進員 志村哲祥先生(講師はWebでの講演予定)
参加費:無料 先着50名
申込方法:電話・FAX・二次元コードのいずれかで申し込みください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込み・問い合わせ:八幡浜市保健センター
【電話】24-6626【FAX】24-6652
■糖尿病教室を開催します
ご自身の健康について考える機会です。お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
日時:7月25日(金)14時〜15時
場所:市立八幡浜総合病院 別館2階大会議室
内容:「糖尿病の薬について〜ご飯が食べれない時、お薬はどうする?」
参加費:無料(申込不要)
問い合わせ:市立八幡浜総合病院(内科外来)
【電話】22-3211
■八幡浜おれんじサロン(がんサロン)
がん患者さんやご家族・ご遺族の交流の場です。市立病院に受診したことがない方の参加も可能です。お気軽にご参加ください。
NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会と連携しています。
日時:8月1日(金)13時30分〜15時
場所:市立八幡浜総合病院 別館2階会議室A
備考:参加無料・申込不要・駐車場無料
問い合わせ:市立八幡浜総合病院 地域医療連携室
【電話】24-2568