- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県新居浜市
- 広報紙名 : 市政だより「にいはま」 令和7年(2025年)5月号
■新居浜読書会~名作を原文で楽しみませんか~会員募集!
講座:
(1)「英語・MAGPIE MURDERS(カササギ殺人事件)」(第2・4(水))
(2)「源氏物語」(第1・3(火))
(3)「道行き文(女の旅)」(第2・4(木))
期間:
(1)10:00~11:30
(2)(3)13:30~15:00
(各年間20回)
場所:別子銅山記念図書館 会議室
年会費:各講座4,000円(別途テキスト代あり)
申込み:体験・入会随時受け付け
問合せ:読書会事務局(内田)
【電話】32-7262
(担当課:図書館【電話】32-1911)
■ココロとカラダの健康セミナー「自律神経ケア」
講師:クリニカルカイロ・ラクロス
日時:5月23日、30日、6月6日、20日((金)、10:00~11:30)
定員:20人(要申し込み)
料金:各回200円
場所・問合せ:別子銅山記念図書館
【電話】32-1911
■シン我楽多(がらくた)講座
第38回「全米TOP1ヒットの歴史 その15」
講師:横井邦明(元図書館長)
日時:5月25日(日)10:00~11:30
定員:20人
料金:無料(要申し込み)
場所・問合せ:別子銅山記念図書館
【電話】32-1911
■「まなび舎(や) 来(らい)ぶらり」
第2回「新居浜観光ガイドとめぐる端出場エリア」
講師:安藤修二(新居浜観光ガイド)
旧端出場水力発電所とマイントピア別子周辺を巡ります。
日時:6月8日(日)10:00~11:30
定員:30人(受講料無料、要申し込み)
申込み:図書館窓口、電話受け付け可
問合せ:別子銅山記念図書館
【電話】32-1911
■スマホ教室
スマートフォンの操作方法などを学ぶスマホ教室を開催します。何度でも、どの携帯会社のスマホでも参加可能です。現在スマホを持っていない人でも興味があれば参加可能です。
講座:
スマホを触ってみよう 11:00~12:00
Androidの使い方(入門編) 13:00~14:00
Androidの使い方(基礎編) 14:30~15:30
Androidの使い方(応用編) 16:00~17:00
日時・場所:5月8日(木)、15日(木)、22日(木)、29日(木) 別子銅山記念図書館(本館)
定員:各回3人
料金:無料
※開催日前日の17:00までに要予約(土日祝も予約可)
※予約窓口は全国共通です。初めにお住まいの都道府県を伺います。
申込み・問合せ:スマホ教室予約・相談専用窓口
【電話】0800-111-9442(9:00~17:00)
(担当課:総合政策課【電話】65-1210)