くらし 簡単!便利!スマホでポチっと予約完了!えひめ施設利用予約システムを導入しました

県および県・市町DX推進会議の構成団体で運用する「えひめ施設利用予約システム」を令和7年2月3日から導入しました。
これまで施設の窓口などで行っていたコミュニティセンターや体育施設などの利用予約手続きについて、インターネットに接続されたパソコンやスマートフォンなどから施設の空き状況を確認し、利用予約から使用料等の支払いまでを「いつでも・どこででも」できるようになります。
なお、窓口での利用予約手続きも引き続きご利用いただけます。パソコンなどの操作に慣れていない人や、担当者に相談されたい人は、従来どおり窓口までお越しください。

■えひめ施設利用予約システムの利用方法
(1)施設予約サービスのサイトにアクセスする
【HP】https://yoyacool.e-harp.jp/ehime

(2)利用者登録(アカウント登録)【初回のみ】
個人、団体の区分で必要情報を入力し、アカウント登録を行ってください。

(3)利用施設の検索・選択
「施設検索」から施設名などの検索条件を入力し、利用したい施設を選択してください。

(4)空き状況の確認
利用したい日時の空き状況を確認します。

(5)予約の申し込み
予約の入力画面から利用目的・利用人数などの必要事項を入力し、予約の申込みを行います。

■注意事項
〇予約申込み後、施設の窓口等で内容を審査し、利用可否と使用料等の通知を行います。
〇アカウント登録や予約申込み時などにシステムからメールを送信します。受信できない場合は迷惑メールの設定(@e-harp.jpからの受信を許可)をご確認ください。設定方法は使用端末の購入店へお尋ねください。