- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県大洲市
- 広報紙名 : 広報おおず 2025年10月号
■成人集団健(検)診
今年度の集団健(検)診は残り少なくなってきました。ご希望の人はお早めに申し込みをお願いします。
◇大洲地区
場所:大洲市保健センター
日時(受付時間):11月12日(水)・13日(木)8:30~11:00
申込締め切り日:10月24日(金)まで
場所:柳沢コミュニティセンター
日時(受付時間):11月14日(金)8:30~10:30
申込締め切り日:10月27日(月)まで
◇健(検)診料金・対象者
〇39歳以下健診・特定健診・後期高齢者健診、肝炎ウイルス検査…無料
〇各種がん検診…500円
〇肺がんCT検診…3,000円
〇各種がん検診
*胃・肺・大腸がん検診…40歳以上
*子宮頸がん検診…20歳以上の女性
*乳房超音波検査…20~39歳の女性
*乳がんマンモグラフィ…40歳以上の女性
*前立腺がん検診…50歳以上の男性
〇肝炎ウイルス検診…40歳以上で過去に受診したことがない人
〇骨粗しょう症検診…40・45・50・55・60・65・70歳の女性
*日曜健(検)診は午前のみ
*子宮頸がん検診:平日は午後(13:00~受付)、日曜は午前(9:30~受付)
*乳がん検診は13:00~13:30もあり
*その他の日程は、「大洲市の基本健診・がん検診等のお知らせ(健康チェックカレンダー)」をご覧ください。
◇申し込み方法
〇Web予約
下記の二次元コードを読み取るとインターネットでの申し込みページにアクセスできます。
(※二次元コード本紙掲載)
〇健(検)診予約ダイヤル
【電話】0120-489-355
受付時間:平日9:00~17:00
■10月17日(金)~10月23日(木)は「薬と健康の週間」です
お薬を使用する際には下記に注意し、より安全に効果的に使用してください。
◇使用する前に薬の添付文書をよく読む、読んだ後も大切に保管しておく
◇用法・用量・服用時間を守る
食前:食事の約1時間前~30分前
食後:食後約30分以内
食間:食事と食事の間(食事のおよそ2時間後)
◇薬の形(剤形)にあった服用方法を守る
◇薬の飲み合わせ(相互作用)に注意する
◇高齢者の薬の使用には特に注意する
◇薬は正しく保管する、こどもの手の届かない所に保管する
◇湿気・日光・高温を避けて保管する
◇お薬手帳を活用する
問い合わせ先:愛媛県保健福祉部健康衛生局薬務衛生課薬事係
【電話】089-912-2391
※感染症拡大防止のために、当日、発熱・咳など風邪症状がある場合はご遠慮ください。
健康増進課(大洲市保健センター)
【電話】0893-23-0310