- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県東温市
- 広報紙名 : 広報とうおん 令和7年6月1日号 vol.248
■日頃から怠らないで 窓やベランダの安全確認
小さな子どもが、窓やベランダから転落する事故が後を絶ちません。窓やベランダを開ける機会が増えるこの時期は、特に注意が必要です。
例えば、1歳の子どもが2階の部屋のソファによじ登って窓の網戸を突き破り、網戸ごと3m下の芝生に転落した事例がありました。
子どもは、身近なものを踏み台にしてどこへでも登ってしまいます。対策として、窓やベランダの近くにプランターやソファ、ベッドなど足場になるものを置かないようにしましょう。特に、エアコンの室外機の置き場所には工夫が必要です。
さらに、子どもの手が届かない場所に補助錠を付けることも有効です。子どもの発達に応じて、転落を防ぐ環境を整えましょう。
また、子ども自身に、ベランダ付近が危ないことを説明することも大切です。
日頃からの意識と対策で、大切な命を守りましょう。
問合せ:市消費生活相談窓口
【電話】964・4400
相談時間…8時30分~17時15分(開庁日のみ)