子育て キラリ東温この人なう No.128 地域で輝く人にインタビュー

■第48回全日本アンサンブルコンテスト 地区予選・県大会 金賞
野本 さくらさん(牛渕)
Sakura Nomoto
海稲 ももかさん(田窪)
Momoka Kaine
牧 美凪さん(新村)
Minagi Maki

重信中学校の吹奏楽部に所属する、海稲ももかさん(15)、野本さくらさん(14)、牧美凪(みなぎ)さん(13)の3人は、フルート三重奏で第48回全日本アンサンブルコンテスト地区予選・県大会に出場し、金賞を受賞した。
「音を合わせるだけでなく、気持ちを揃えることが大事」と話す海稲さん。放課後、下校時間ぎりぎりまで練習に励み、技術の向上だけでなく、3人の絆が深まったという。「三重奏は、一人でも欠けると成り立たない。だからこそ、誰かの音が支えになっていると実感できる」と野本さんは語る。演奏を通じて得た仲間は、かけがえのない財産となった。
今後の目標は、四国大会の舞台に立つこと。「他県の中学校と演奏で向き合うと、とても刺激になる」と3人ともに目を輝かせる。日々、練習に打ち込み課題曲「メモリーズ・リフレイン」や自由曲「マ・メール・ロワ」の完成度を高めている。「仲の良い先輩たちと良い演奏をして、結果を残したい」と牧さんは意気込む。音に込めた思いと努力を胸に、3人の挑戦は続く。