くらし ふれあい広場(2)

■元気のヒケツ Healthy my life!vol.80
田村孝枝さん(85)
たむら・たかえ(田窪)
「元気のヒケツは、舞台に立つこと」と話す田村さん。40代から始めた吟剣詩舞(ぎんけんしぶ)で、今も現役として舞台に立ち続ける。
歴史上の人物になりきり舞うに当たっては、事前に歴史背景を学ぶ必要があり、演じる度に新たな発見があるという。弁慶を題材とした演目では、「多くの人から、『あの弁慶は凄かった』と褒めてもらえたことが印象に残っています」と振り返る。
体力づくりのため、ジムに通い、プールで1時間以上、水中ウォーキングを続ける。食事は一日三食、肉などを積極的に食べることを意識する。
「健康なのは、元気に産んでくれた親のおかげ」と感謝の気持ちを語る田村さん。「『やると決めたらやる』がモットー。継続することを大切にして、頑張ります」と笑顔を見せた。

■輝け‼ My TEAM You can make it! vol.82
▽東温あかつきJVC
メンバー:18人
「東温あかつきJVC」は、地域の子どもたちが楽しく本気でバレーボールに取り組める場を作るため、今年4月に発足した。二宮監督は、「技術だけでなく、礼儀やあいさつなど『人間力』の育成を重視しています。子どもたちの目線に立ち、分かりやすい指導を心掛けています」と話す。キャプテンを務める6年生の向井咲希(さき)さん(集合写真前列右から2番目)は、「最初はみんな緊張していましたが、今では笑顔溢れるチームになりました。キャプテンとして、チームを引っ張っていきたいです」と意気込みを語る。
仲間と喜びを分かち合える瞬間を目指し、練習を重ねて試合に出場することが、今のチームの目標だ。
※詳細は本紙をご覧ください。

■Toon baby studio 初めてのお誕生日 おめでとう
▽初めてのお誕生日を広報でお祝いしませんか?
次号対象:2024年10月生
締切:9月8日(月)
必要事項:
(1)行政区(お住まいの地区)
(2)お子さんの氏名
(3)生年月日
(4)メッセージ(30字程度)
(5)写真を送ってください
宛先:【E-mail】[email protected]
※件名「満1歳掲載依頼」インスタグラムのDMも可。

■まちの掲示板 Bulletin board
皆さんの投稿コーナーです。クラブ、サークルの部員募集やイベント告知などを掲載できます。
また、スマホで撮影した日常の風景なども是非投稿してください。
次号締切:9月8日(月)

問合せ:広報担当
【電話️】964-4400

▽第8回HRD坊っちゃん学童軟式野球大会を開催します
県内外の約30チームが参加。野球に興味がある人、是非お越しください。
日時:9⽉13日(土)〜15日(月)9時〜
場所:市総合公園、重信川かすみの森公園、川内運動場など
※ドリームズスポーツ少年団は見学、体験大歓迎です。

問合せ:ドリームズスポーツ少年団
【E-mail】[email protected]

▽秋の斑入り山野草展
展示、即売会を行います。是非お立ち寄りください。
日時:9月6日(土)9時〜15時30分、7日(日)9時〜14時
場所:中央公⺠館 ⽞関ロビー

問合せ:⻄日本斑入り山草会 松尾
【電話】090-8367-3138

●中央公民館
【電話】964-1500
開館8時30分~22時
休館日15(月)、21(日)、23(火)

●川内公民館
【電話】966-4721
開館8時30分~22時
休館日15(月)、21(日)、23(火)