- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県久万高原町
- 広報紙名 : 広報久万高原 2025年3月号
■若年層の性暴力被害予防月間について
進学時期である4月は若年層の性暴力被害予防月間です。
被害にあっているかもと思ったら、ためらわず相談窓口にご連絡ください。
相談無料・秘密厳守ですので、安心してご相談ください。
問い合わせ先:県少子化対策・男女参画室
【電話】089-912-2332
■税務署での面接による相談の予約方法の変更
現在の入場整理券方式(LINEでの事前予約および当日配布)は3月28日(金)で終了し、3月31日(月)から、所得税、贈与税、個人事業者の消費税及び地方消費税に関する税務署での面接相談は、電話での事前予約制に戻ります。
3月18日(火)より予約の受け付けを開始しますので、上記の税目に関する面接相談を希望される方は、事前に電話で相談日時などを予約してください。
なお、3月31日(月)は個人事業者の消費税及び地方消費税の申告期限ですので、所得税、贈与税の相談を希望される方は、4月1日(火)以降を予約してください。
問い合わせ先:松山税務署
【電話】089-941-9121
自動音声案内により案内しますので、「2」を選択(プッシュまたはダイヤル)してください。
■多重債務でお悩みの方に
四国財務局には、借金を抱え悩んでおられる方々のための「相談窓口」が設けられています。一人で悩まず、ご相談ください。必要に応じて、弁護士や司法書士などの法律専門家への引継ぎも行っています。
相談方法:相談は無料です。まずお電話ください。かけ直しいたします。
受付時間:月曜日〜金曜日(祝日および12/29〜1/3を除く)9時〜12時、13時〜17時
問い合わせ先:四国財務局 多重債務者相談窓口
【電話】087-811-7801(直通)