健康 みんなで一緒に健康づくり ~毎月19日は食育の日~

■がん検診に行こう
日本人の2人に1人ががんになり、4人に1人ががんで亡くなっています。
さらに全死亡者に占めるがんの割合は年々上昇しています。
がん検診は、まだ症状が出る前の早期がんを発見し、治療することでがんで亡くなるリスクを減らします。
「異常なし」の結果が1度あってもその後にがんができる可能性があります。検診は定期的に受けることが大切です。あなたはがん検診受けていますか?

▽久万高原町がん検診受診率
国の目標は全項目60%

久万高原町健康づくり・食育推進アンケート(令和6年度)
※胃・大腸・肺・乳がんは40~69歳、子宮がんは20~69歳で算出

▽久万高原町がん検診がお得!
町が検診費用の一部を助成していますので以下の料金で受けることができます。

▽がん検診について知ってほしいこと
〔受けるメリットがある〕
・がんの早期発見・治療によりがんにより亡くなるのを防ぐ
・前がん病変を治療することでがんになることを防ぐ

〔症状がない方が受ける〕
症状がある方は、検診ではなく病院を受診して診療として診断のための検査を受けてください

検診の日程等詳細、24時間受付WEB予約は本紙掲載の二次元コード参照
QRコードからの読み取りができない方、お問い合わせ、ご予約は保健センターへお電話ください。

問合せ:保健センター
【電話】21-2700【FAX】21-0934