- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県砥部町
- 広報紙名 : 広報とべ 令和7年5月号
5月31日は世界禁煙デー、5月31日~6月6日は禁煙週間です。
たばこを吸わない人が、喫煙者のたばこから立ち昇る煙や喫煙者が吐き出す煙を吸わされてしまうことを受動喫煙といいます。厚生労働省によると、受動喫煙との関連が確実と判定された肺がん、虚血性心疾患、脳卒中、乳幼児突然死亡症候群の4疾患について、日本では年間約1万5,000人が死亡しており、健康への影響は深刻です。
〇慢性閉そく性肺疾患(COPD)って知っていますか?
たばこの煙が原因で起こる肺疾患の総称です。世界の死因の第3位(WHO2019年)で、歩行や階段の上り下りなどの軽い動作で息が切れ、呼吸困難に陥る場合もあります。一度発症すると元には戻らず、完治しないと言われており、受動喫煙でも発症する可能性があります。
あなたと、あなたの周りにいる大切な人たちの命を守るため、禁煙を真剣に考えてみませんか?
問合せ:保健センター
【電話】962-6888