- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県砥部町
- 広報紙名 : 広報とべ 令和7年5月号
健康づくり・食育推進・自殺対策に関する取り組みを「跳べTOBE健康プラン」としてまとめました。これから毎月、テーマごとに紹介していきます。
■健康づくり計画
今月のテーマ…交流・地域活動を推進する
近年一人暮らしや夫婦のみで暮らす高齢者が増えていて、孤立による健康への影響が問題視されています。
◇住民の皆さんから聞かれた声
・地域でどんな活動(集まり)があるか知らない。
・人が集まる場に出かけるのは不安
・集会所でサロン活動をしているけれど、みんな高齢化してきた
◇私にもできることってなんだろう?
〇身近な地域づきあいをする…あいさつなど、ご近所さんと声をかけ合いましょう。
〇地域で世代間交流をもつ…清掃や廃品回収等に親子で参加してみましょう。
〇枠を越えたつながりをもつ…交流を目的とした団体の活動を紹介し合いましょう。
■みんな受けてる お得なけんしん 受けよう!自分のために。家族のために。
◇春(5月~6月)の集団けんしん日程
※受付時間欄に☆マークがある日は託児を行っています。利用を希望する場合は、申し込みと同時にご予約ください。
けんしん内容や料金については、広報2月号または下の2次元コードからご確認ください。
(※二次元コード本紙掲載)
「春のけんしん始まっとるよ!」
〇WEB予約
24時間受付中
〇電話予約
【電話】0120-489-355
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
問合せ:保健センター
【電話】962-6888