- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県内子町
- 広報紙名 : 広報uchiko 2025年10月号
■日頃から心がけよう 環境にやさしい買い物
愛媛県では食品ロスとごみの削減を目的に、「環境にやさしい買い物キャンペーン」を実施しています。
買い物をすると、レジ袋や商品の包装紙など多くのごみが出ます。また、商品の生産や輸送の過程では、CO2などの温室効果ガスも排出されています。少しの心掛けで、ごみとエネルギー消費量は減らすことができます。環境にやさしい買い方のコツを紹介するので、日頃から実践してみましょう。
○エコな買い物のコツ
・必要な分だけ購入する
・マイバッグを持参し、レジ袋を使わない
・できるだけ包装が少ない商品を選ぶ
・プラスチック製のストローやスプーンなどの使い捨て商品は、なるべく使用を控える
・長く使える商品を選ぶ
・シャンプーや洗剤などは、中身を詰め替えできる商品を選ぶ
・再生品やリサイクルマークの付いた商品を選ぶ
・家電製品は省資源で省エネルギーのものを選ぶ
・食品を購入するときは陳列棚の手前から取る
・輸送と生産のエネルギー消費量を削減するため、地元産で旬の食材を選ぶ
問合せ:環境政策室
【電話】0893-44-6159
