- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県内子町
- 広報紙名 : 広報uchiko 2025年10月号
■「市民健康フォーラム」を開催します
(一社)喜多医師会では、医療と介護を必要とする住民が自宅で安心して暮らせるまちづくりを目指し、「大洲喜多医療・介護連携事業」を行っています。
今回は同地域の住民を対象に、事業の普及・啓発を目的とした講演会を開催します。
日時:11月1日(土)午後2時~
場所:大洲市総合福祉センター
講演:「いただいた命、あなたはどのように生き切りたいですか?~知って得する緩和ケアのすすめ!~」/中橋恒(ひさし)さん(松山ベテル病院院長)
参加費:無料
後援:大洲市、内子町
主催・問合せ:(一社)喜多医師会
【電話】0893-25-3090
■うちこ福祉館で「第17回福祉館まつり」
第17回福祉館まつり
●人権講演会
日時:10月31日(金)午後7時~
演題:「いのちと仕事」
講師:坂本義喜(よしき)さん(元熊本市食肉解体作業員)
参加費:無料
●福祉館まつり
日時:11月8日(土)午前10時~午後2時
内容:児童生徒の人権標語・ポスター展示、各種講座の作品展示、スタンプラリー、バザー、人権メッセージボード作成、餅まき 他
申込・問合せ:うちこ福祉館
【電話】0893-44-3410
