くらし 年金ひろば

■20歳以上の学生の方へ~学生納付特例制度~
20歳以上であれば国民年金の被保険者となり、保険料の納付が義務づけられていますが、学生の方でご本人の所得が一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」(以下、学特)があります。令和7年度分(令和7年4月~令和8年3月)は令和7年4月から申請できます。申請される方は、学生証のコピー(裏面にも記載がある場合は裏面も含む)または在学証明書の原本を持参し、年金事務所または役場年金窓口でお手続きください。
また、電子申請による提出は日本年金機構のHP「個人の方の電子申請(国民年金)」をご覧ください。

注意事項:
・前年度に承認を受けた方で、当年度も在学予定の方には、日本年金機構から申請書(ハガキ)が送られますので、必要事項を記入のうえ、ご返送ください。
・学特を受けた期間は、将来受け取る年金の受給資格期間に算入されますが、年金額には反映されません。10年以内であれば保険料をさかのぼって納めること(追納)ができます。

問合せ:
宇和島年金事務所(代表)【電話】0895-22-5440
町民課 住民生活係【電話】38-2653

■宇和島年金事務所 出張相談
日時:4/9(水)・4/23(水)10:00-15:30
場所:八幡浜商工会議所

申込み:宇和島年金事務所
【電話】0895-22-5440 ※要予約