くらし フォトリポート(1)

■スポーツ・文化功労者を表彰〜伊方町生涯学習推進大会〜
2月23日、伊方町民会館において伊方町生涯学習推進大会を開催しました。開会行事では、スポーツ功労者、文化功労者の各功労者を表彰しました。受賞された皆様おめでとうございます。より一層の飛躍を期待いたします。

▽スポーツ功労者表彰(個人)
※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。

▽スポーツ功労者表彰(団体)

▽文化功労者表彰(個人)
※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。

▽文化功労者表彰(団体)

■第52回伊方駅伝大会
2月16日、春の訪れを告げる伊方駅伝大会が開催されました。今年は、31チーム・153名の選手がたすきをつなぎ、湊浦(旧妙見橋)~大浜~川永田~湊浦(役場前駐車場)を結ぶ総距離10.88kmを駆け抜けました。
当日は、明け方まで雨が降り大会の開催が懸念されましたが、開会式には雨も上がり、駅伝日和となりました。今大会では、総合記録(女子)と、選手12名の方が新記録を更新しました。
大会開催にあたり選手への温かいご声援とご協力をいただきありがとうございました。また当大会でご協力いただきました企業、団体の皆様、例年ご協力いただきありがとうございました。来年度も実施予定としておりますので、たくさんのご参加をお待ちしております。

▽第52回伊方駅伝大会結果表
《チーム成績》

■二名津お伊勢踊り
2月11日、二名津地区でお伊勢踊りが奉納されました。
約230年前から続く、無病息災と家内安全を祈願する伝統的な行事です。
今年は口上を亀井隆志さん、踊り手を堀元康介さんが務め、二名津地区の各所を巡ったのち、集会所前で披露され、集まった近隣の皆さんも無常息災を祈願しました。

■大浜保育所 最後のマラソン大会、走ったよ!
2月22日、大浜保育所駐車場の壁面に閉所記念のペイントを行いました。その後マラソン大会を開催。おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、近所の方も応援してくれました。8人が年の数だけ「よーい、ドン」と大浜の道を走り、元気に完走できたので園長先生からメダルをいただきました。

■はまゆう合唱団『春のコンサート』
2月22日、三崎支所2階多目的ホールにおいて春のコンサートが開催されました。
ジブリ映画「猫の恩返し」主題歌『風になる』や、『野に咲く花のように』、『おいでよ三崎』などが披露されました。リコーダーアンサンブル「アマデウス」やアコースティックギターなどの演奏もあり、皆さんが音楽を楽しんでいました。

■自衛官募集に協力
役場3階会議室において、自衛官募集相談員委嘱状交付式が開催され、伊方町長及び自衛隊愛媛地方協力本部募集課長から募集相談員となる1名の方に委嘱状が交付されました。募集相談員は、自衛官の募集に関する情報提供や相談などを行い、安定した入隊者の確保に協力します。
各地域の募集相談員の方は次の3名です。自衛官に興味がある方は、お気軽にご相談ください。

・伊方地域…城岡博壽氏(九町)
・瀬戸地域…佐々木真氏(三机)
・三崎地域…山下孝文氏(串)

**********************************
地域の身近な話題をお届けします。皆さまからの情報をお待ちしています。
総合政策課広報秘書係までご連絡ください。

問合せ:総合政策課広報秘書係
【電話】38-2659