くらし 松野町財政状況の公表

◆一般会計の収支状況
収入済額 4,217,603,709円
支出済額 4,060,244,028円
差引 157,359,681円
翌年度へ繰越すべき財源 14,758,000円
実質収支 142,601,681円

◆税金による収入額
科目/収入済額
町民税/99,240,008円
固定資産税/139,958,394円
軽自動車税/17,178,700円
市町村たばこ税/21,261,768円
計/277,638,870円

◆特別会計及び事業会計の収支状況
◇国民健康保険特別会計
歳入 508,701,585円
歳出 497,482,563円
差引額 11,219,022円

◇中央診療所特別会計
歳入 325,368,863円
歳出 315,849,841円
差引額 9,519,022円

◇住宅新築資金等貸付特別会計
歳入 1,443,902円
歳出 35,857,274円
差引額 △34,413,372円

◇介護保険特別会計
歳入 738,300,303円
歳出 694,329,629円
差引額 43,970,674円

◇後期高齢者医療保険事業特別会計
歳入 76,216,124円
歳出 74,164,100円
差引額 2,052,024円

◇簡易水道事業会計
収益的収入 107,675,675円
収益的支出 83,372,995円
資本的収入 13,425,349円
資本的支出 26,904,361円

〔1世帯あたり町税負担額〕
令和7年3月末現在の世帯数:1,942戸
町民税 51,102円
固定資産税 72,069円
軽自動車税 8,846円
計 132,017円

〔1人あたり町税負担額〕
令和7年3月末現在の人口:3,468人
町民税 28,616円
固定資産税 40,357円
軽自動車税 4,954円
計 73,927円

〔一般会計〕
1世帯当たりの支出額
2,090,754円

〔一般会計〕
1人当たりの支出額
1,170,774円

◆基金の状況(令和6年度末現在高)
(一般会計)

(特別会計)

※より詳細な内容をホームページにも掲載しておりますので、ぜひご参照ください。

■松野町財政状況の公表に関する条例の規定により、令和6年度の財政状況を次のとおり公表します。
・令和7年8月 松野町長 坂本 浩

◇収入(一般会計)

◇支出(一般会計)

◇性質別支出内訳(一般会計)