- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県松野町
- 広報紙名 : 広報まつの 令和7年9月号
◆財務書類とは
資産や負債の状況などを表す「貸借対照表」、人件費や減価償却費などの経費を表す「行政コスト計算書」、純資産の一年間の変動内容を表す「純資産変動計算書」、資金収支の状況を性質別に3つの区分に表す「資金収支計算書」、これら4表をあらわしたものが財務書類と呼ばれ、財務状況確認のための情報でもあります。今号では、令和5年度(令和6年3月31日時点)財務書類をご紹介します。
※財務書類の作成には資産の分析等に時間を要するため現時点では令和5年度の財務書類が最新となっています。令和6年度の財務書類については令和7年度中に作成する予定です。
以下、金額は千円単位又は万円単位で表示し、表示単位未満を四捨五入しているため、内訳と合計が一致しない場合があります。
◆貸借対照表(バランスシート)
貸借対照表(バランスシート)は、会計年度末に松野町が保有している資産と、その資産を取得するために使ったお金の調達方法を表しています。現金の収支に注目する以前の決算書では表示することができなかった、松野町の財産や負債など、今までの資産形成の結果を知ることができます。
↓
◆貸借対照表を住民1人あたりに換算すると・・・
■今号で紹介した財務書類の内容は概要版になります。より詳細な財務書類は、町のホームページの「財務書類の公表」のページに掲載しています。平成28年度から令和5年度の詳細な財務書類を公表しております。
※詳しくは広報紙P.19をご覧ください。