くらし 第六代鬼北町長に 兵頭誠亀氏 当選

▼略歴
兵頭誠亀(ひょうどう・せいき)
宇和島東高等学校卒。鬼北町教育委員会生涯教育課長兼国体推進室長、国体推進課長を務め、平成29年1月退職。
平成29年鬼北町長初当選。62歳。吉波。

任期満了に伴う鬼北町長選挙は、4月8日に告示され、現職の兵頭誠亀氏(吉波・62歳)新人の高田暢弘氏(広見・69歳・無所属)の両氏が立候補の届け出を行い、一騎打ちの選挙戦となりました。
4月13日の投票日には町内18カ所の投票所で投票が行われ、広見体育センターで即日開票された結果、4,647票を獲得した兵頭誠亀氏が、鬼北町長に当選しました。
当日の投票状況は次のとおりです。

▼鬼北町長選挙開票結果
▽当選
兵頭 誠亀 4,647票
高田 暢弘 881票

有権者数 7,867人
投票者数 5,639人
有効投票数 5,528票
無効投票数 111票
投票率 71.68%

◆兵頭町長が初登庁
4月14日に当選証書付与式が行われ、16日に当選を果たした兵頭町長が初登庁。鬼北町役場の玄関前で職員からの盛大な拍手に出迎えられました。
その後、兵頭町長は「改めて責任の重大さを感じている。4年間は長いようで短く、休んでいる暇はない。誠心誠意仕事に励みます。」と、強い意気込みを語っていました。
町民の方々の大いなる期待を背に、兵頭町政がスタートしました。