- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県鬼北町
- 広報紙名 : 広報きほく 令和7年7月号
■~「資格情報のお知らせ」又は「資格確認書」を送付します~
現在お使いの被保険者証の有効期限は、令和7年7月31日です。
令和6年12月2日で被保険者証の新規発行は終了し、マイナ保険証へと移行したため、今回の更新では被保険者証ではなく、「資格情報のお知らせ」又は「資格確認書」を送付します。
国民健康保険と後期高齢者医療保険で取り扱いが異なりますので、ご注意ください。
◆国民健康保険に加入の方
「資格情報のお知らせ(A4サイズ)」又は「資格確認書(カード型)」のどちらかを送付します。
送付物は個人のマイナ保険証の保有状況等で異なります。下記フローチャートでご確認ください。
送付物は世帯主様宛にご家族分まとめて送付します。
※「資格情報のお知らせ」はマイナ保険証の読み取りができない場合等で必要になります。大切に保管してください。
◆後期高齢者医療保険に加入の方
マイナ保険証の保有状況にかかわらず、被保険者全員に「資格確認書(カード型)」を送付します。
▽注意事項
・住所は印字されていません。裏面に各自で御記入ください。
・限度額適用認定証の発行も終了しました。現在認定証をお持ちの方は、資格確認書に限度額区分が併記されます。
★マイナ保険証の利用も御検討ください★