- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県鬼北町
- 広報紙名 : 広報きほく 令和7年9月号
■〔表彰Topics〕全国優勝! 昨年のリベンジ果たす
7月18日~21日に栃木県にある日環アリーナ栃木で『バタフライ 第44回全日本クラブ卓球選手権大会』が開催され、愛媛県代表で松山市にある卓球チームフォーネットに所属する鬼北町出身の家髙しのさんが出場し、団体戦で全国優勝を果たしました。
家髙さんは小学校5年生から大学4年生の12年間、卓球をしており、就職を機に一度離れていましたが、昨年10月から指導者として卓球に携わり、今年3月に選手として復帰しました。指導者講習で所属チームの方と出合い、毎週金曜日から日曜日に松山での練習を経て、今大会に臨みました。
「大会に出場するチームメンバーは、全員学生時代に全国出場した経験があり、満身創痍いでの出場だった」と話す家髙さんは、全5試合に出場しました。団体戦に4名で出場していたため、接戦になると体力的にもしんどい場面もありましたが、どのチームよりもチーム練習の時間を確保して練習したという自信と、リードしていても1本を追いかける先輩の姿が家髙さんを奮い立たせ、今回の結果につながったと振り返ります。
準決勝で対戦した兵庫県代表との試合は、後半に持ち込むとより勝利が厳しくなることが予想されましたが、デュースになる接戦を見事制し、決勝戦進出を決めました。決勝戦は昨年大会準決勝で敗退した大阪代表との因縁の決戦となりました。1ポイントを取られてしまいましたが、3-1と勝ち越し全国優勝を果たしました。
家髙さんは「今後も卓球を続け、来年開催の同大会は2連覇できるように頑張りたい」と話していました。
■〔お知らせInfo〕掲載店募集中!あなたのお店を発信しませんか?
2024年に鬼北町の情報発信を行うプロジェクトチーム「鬼北のいいねを見つけ隊」を立ち上げ、公式インスタグラム『ホクホクきほく』をスタートしました。フォロワー1万人を目指し、鬼北町のホクホクとした魅力・情報を発信しています!
◇こんなこと、思ったことありませんか?
・SNSってよく分からない…
・投稿するヒマがない
・もっといろんな人にお店を知ってほしい
◇そんなときは私たちにおまかせ!
・掲載に係る費用は無料!
・作業は15分~30分くらい!
・写真もこちらで撮影します!
◇ご協力いただくのはこの3つ!
(1)お店のことを教えてください。
(2)お店や商品などの撮影をさせてください。
(3)投稿前に内容をご確認いただきます。
問合せ:企画振興課 地域活力創出係
【電話】内線2213